« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月30日 (火)

パラオダイビング旅行2013春PART2:ペリリュー満月前のバラフエダイの放精放卵!

ペリリュー初日。送迎はデイドリさん。

ショップに到着するとそこでJさんと再会。
僕がパラオに向けて飛び立ったその日の夜、お店(「フェローズ」)に来ていただいたとのこと。当然のことながらエレベータは6Fに止まらず。
わざわざご足労いただいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいm(_ _)m

という思いを抱えながら、一緒にペリ入り。
すっかりおねーまんでなくなってしまったカトゥと “デイドリのおかーさん” ことCちゃんがお出迎え。
彼女、「月刊ダイバー」3月号の女性ダイバー特集ページにも登場しているので、興味のある方は要チェックのこと(笑)
かなりいいキャラしてます。色んな意味で “おかーさん” です。

Peleliu_130424

早速南の港キャンベックへ。
満月前の名物バラフエダイは少々バラけ気味で、ロウニンの大群の中に巻かれるという思いは達成できなかったものの、それでもロウニンの群れにはそこそこ寄れたのでよし。
初めて潜ったオレンジビーチも、サンゴがビッシリでキレイだった。

Roninaji_130424

2本目が終了したところで南北サファリツアーでペリに来ていたEndoさんとDaichi君に再会。
色々あって心配をかけてしまったこともあり、Endoさんとはお互いに思わずハグしていた。
そういう風に思っていただけること、とっても嬉しく幸せなことです。感謝。

2日目はバラフエ放精放卵狙いで早朝ダイビング。
2009年末は見事に外してしまったんだけど、今回はタイミングバッチリ!
しっかり精子まみれになりました(笑)

そしてその煙幕で一瞬何も見えない状態に。
さらに真下にはブルシャーク(汗)
唯一視界のあった上方にデイドリさんのダイバーの方(ではなく卵捕獲中のあの方かも)が見えていたので、最悪そこに行って拾ってもらおうと思っていたところにカトゥ出現。
いやー、あの精子の煙幕の凄さには一瞬あせったー

早朝のやや暗めな状態だったこと、バラフエの動きが激しかったこと、自分のコンデジが古くて低感度でシャッタースピードもいじれないこともあり、写真はブレブレです。
動画はそこそこくっきり写っているはずなので、ぜひそちらをご覧ください。
動画終盤の煙幕はなかなか凄いですよ。

Barafue_130425_1 
Barafue_130425_2 
Barafue_130425_3 
Barafue_130425_4 
Barafue_130425_6

晩御飯について。
色々と噂のあったカトゥメシ。
前もってうるさく言ってあったこともあってか、味付けは意外になかなかよかった。
野菜と薬味を積極的に使っているところが特にGood。
あとは小皿とのバランスと盛り付けの見栄えをちょっとよくすれば上々というのが個人的な感想。
値が張る部分は、沖縄のように食材を島内調達できず輸送コストがかかることを考えると、いたしかたないと思う。

サンドフライについて。
今年はおもいっきりやられました。
足首近辺、手の甲と腕、背中を中心に約70ヶ所。
また3~4ヶ月かゆみで起きる日が続くと思うと...
今回は病院行こっかなと考え中。

最終日は、コロールへの帰還ボートに置き去りにされるというプチハプニングあり、パラオ焼肉女子会の中にひとり参加させていただくという恐縮ありの、刺激的な一日を過ごさせていただき(笑)、帰国の途へ。

今年もデイドリームのみなさん&ペリのカトゥにはとってもお世話になりました。
来年も来れるようにお店を頑張ろう。
今回の旅でお世話になったみなさん、出会ったみなさんに感謝!

PART1 ユーカク003 マンタレイの捕食編

 ■今回の旅行でお世話になったサイト■
  ・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
  ・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
  ・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
  ・パラオへの航空:ユナイテッド航空
  ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
  ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
  ・色々情報3:地球の歩き方クチコミ掲示板

リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Peleliu_130426

| | コメント (0)

2013年4月29日 (月)

パラオダイビング旅行2013春PART1:ユーカク003の捕食マンタたち!

5月に入ってしまうと期待するシーンを見れない可能性が上がるので、どうしても4月中にパラオダイビングに行きたかったのです。
というわけで、心機一転のリスケ。
満月前のユーカク003のマンタ&ペリリューのバラフエ狙いで4/21からパラオへ。

4/3の悲劇の件もあり、必要以上にナーバスな状態で成田空港へ。
ドキドキしながらチェックインカウンターへ。
今回は無事通過!からラウンジで朝ビアで旅の門出を乾杯。
パラオにもほぼオンタイムで到着し、余裕をもって翌日の準備ができた。

ダイビング初日はゲメリス方面へ。
1本目は5年半ぶりのブルーホール。
穴にはあまり興味がないんだけど、初めて見るフチドリハナダイをペアでいい感じで激写し満足。

Fuchidori_130422_2 
Fuchidori_130422_1

2本目はブルーコーナー。
めずらしくアカマツカサなんか撮ってみたり、棚上の定番インドオキアジを撮ってみたり。

Akamatsukasa_130422 
Indookiaji_130422

3本目は捕食狙いジャーマン。
といっても着底厳守。
この状態でマンタを拝むのはストレスたまるなーと思いきや現れず。
その代わり色んな魚たちの群れがたくさん出現。
特にメアジリバーはビューティフルだった。

Meajiriver_130422

2日目、ほぼあきらめていたんだけど、ユーカク003に連れて行ってもらえることに!
感謝で感激!

Palau_130423

1本目は上げ前の様子見。
案の定マンタたち現れず。
こんな感じの中層チェックダイビング(笑)

003_130423_1

2本目までの休息時間中にそれは突如訪れた。
マンタのジャンプ!海の中では数枚がぐるぐる!
すかさずインすると、7枚のマンタたちがお出迎え。
エレガントで神々しい姿に感動!
大群をなすウメイロモドキもよかった。

Manta_130423_1 
Manta_130423_2 
Manta_130423_4 
Umeiro_130423 
Manta_130423_6 
Manta_130423_5

2本目が終わり、もったいないのでガイド陣と3人でスノーケル。
日差しが出ていたこともあって、ダイビングよりもキレイな写真が撮れたりして。
マンタトレインとウメイロとのコラボの2枚、今回のお気に入り。

Manta_130423_7 
Manta_130423_8

3本目は捕食も終わり、帰途につく通りすがりのマンタたちと深場のヨスジフエダイ。
と、油断したそのときだった。
バショウカジキ現る!
ガイド陣はしっかり目撃、そしてわたくし見てません(涙)

でも待望の捕食マンタ十数枚と会えて御の字。
夜は「居酒屋九州」の火鍋も食べれたことだし、今回の楽しみの80%以上を達成。
そういや「夢」同様「居酒屋九州」も店内禁煙になってた。べりぐっ!

最高に楽しい満足の2日間でした。

PART2 ペリリュー バラフエダイの放精放卵編

 ■今回の旅行でお世話になったサイト■
  ・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
  ・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
  ・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
  ・パラオへの航空:ユナイテッド航空
  ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
  ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
  ・色々情報3:地球の歩き方クチコミ掲示板

リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Manta_130423_3

| | コメント (0)

2013年4月13日 (土)

成田空港とんぼ返り(涙)

このブログ上ではお知らせしてなかったんだけど、実はパラオ行けてません。

先週水曜。
お店に泊まり、そのまま超楽しみにしていたパラオダイビング旅行に出発。

現地でマンタの乱舞を妄想しながらラウンジでビアでスタート!
と思いきや、まさかのパスポート有効期限不足(6ヶ月以上必要で残存5ヶ月半だった)で、成田空港とんぼ返り(涙)。

ユナイテッド航空のチェックインカウンターでそれを宣告されたときは、天を仰いで “どうしよう” と叫んでいる自分がいた。
当然のことながら周りの人たちから注目の的。
でもそんなの気にする状態ではないくらいショックだった。

しかしなんで6ヶ月以上も必要やねん?!

朦朧としながら店に戻ったときには雨でずぶ濡れ。
まさに泣きっ面に蜂。

店を開ける気持ちではなかったが、何もしてないとネガティブスパイラルの餌食になると思い奮起して仕込み。
連休前で在庫調整してたため、仕込みがやたら多し。
そしてミートソースを仕込んでる最中、悲しくて涙が流れ落ちた。

とそのとき電話が。
某テレビ局よりドラマでお店を使わせて欲しいとの申し出。
というわけで、木曜は「フェローズ」で初のドラマ撮影。

金曜は初の海外からのお客さまご来店。
久々に発した自分の英語がまったく通じずショックを受けるも、店内完全禁煙と箸置きが功を奏して、絶賛のお言葉をいただけ喜んだ。

週末はマリンダイビングフェアへ。
なつかしい方々との再会し、3ヶ月ぶりの外飲みにも誘ってもらい充実。

という感じで、悲劇からだいぶ解き放たれた状態の中、昨晩はパラオで落ち合うはずだったみなさんがご来店。

うれしかった!
だけどつらくもあった(笑)
なにせ003でマンタ25枚の乱舞が拝めたとのことだったから。
ほんとなら自分もそこで歓喜の声をあげているはずだったのだ。

昨年末からOママと練りに練って立てたスケジュール、やはり完璧だった。
やっぱあのタイミングだったんだよなー

くよくよ考えても後悔先に立たず。
気を取り直してリスケして再度パラオを楽しむことにいたします。

あー、でもやっぱりマンタの乱舞見たかったよ~!!!

■今回の旅行でお世話になるサイト■
・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
・パラオへの航空:ユナイテッド航空
・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
・色々情報3:地球の歩き方クチコミ掲示板

リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Manta_120419_2

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »