パラオ旅行記2012年4月

2012年4月28日 (土)

イレズミフエダイの大群と放卵&20枚のぐるぐるマンタ!パラオ・ペリリューダイビング旅行2012春

4月の中旬、GW前の中途半端な時期だというのに、なぜか空港激混み。
でも海外旅行のスタートにいつものコレは欠かせない。

 “朝からラウンジビア!”

一気に飲み干して景気をつけ、1年3ヶ月ぶりのパラオへ。
今回の一番の目的は、新月前のイレズミフエダイの大群&放卵を見ること。

グアムで3時間ちょっとの遅延はあったものの、無事パラオに到着。
いつものデセケルにチェックインした時点で24時過ぎ。
腹が減ってたので何か買いに行こうとフロントの女性に “どこか空いてるスーパーマーケットない?” と聞くと、この時間はどこも閉まっているとのこと。
ショック状態で世間話をしていると、なんとカップラーメンをくれた!
拙い英語だけど、会話をするレベルを保持できていることをこのときほどよかったと思ったことはない。

翌朝は、朝方の放卵に合わせて5時過ぎのピックアップでペリリューへ。

お世話になるショップは、おねーまんカトゥが今シーズンにオープンした「オムズ」さん。
いつもなら「デイドリーム」さんなんだけど、彼のキャラが好きなのと、同じタイミングでお店をオープンしたことに共感を覚えてここに決めた。

今回ご一緒させていただいたメンバーは、8人中6人が1,000本超えで、3人がイントラという超ベテランダイバー。
そして1本目からイレズミの放卵シーンを目撃!

イレズミフエダイは、いつもは水深数百メートルに生息する魚だが、この季節の新月前にだけ、繁殖活動のために浅場(といっても30m前後のところだが)に上がってくるとのこと。

ペリリューコーナー・エクスプレスでのダイビングは深度が40m前後と深く、1日4本程度潜ることから、ダイブタイムは25分前後と短め。
それでも9本みっちり潜り、とても堪能できた。

 ※動画は、チャンネルの品質→480p以上に設定してご覧ください。

Irezumi_120417_1
ペリリューエクスプレス棚上のイレズミ玉

Irezumi_120416_2
ブルーウォーターに映える!

Irezumi_120418_1
もうちょっと画角が欲しい・・・

Irezumi_120417_2
イエローウォールのイレズミリバー

Katu_120418
エンタテイナー カトゥ、最終日に脱いでお見送り

ペリリュー滞在3日目、
宿泊はショップということもあって仲良くなったゲストのみんなと別れるのはさみしかったが、AM中の2本を潜ったところでコロールへ。

お世話になる「デイドリーム」さんに連絡を入れると、なんとあのポイントに連れて行ってもらえるとのこと。

 “003”

ユーカク近辺の北のぐるぐるマンタポイントである。
初日にペリ遠征できていたEndoさんにキャンベックで会ったときにお願いしといてよかったよ。
しかも水中カメラマンの越智さんとご一緒できて、とても有意義だった。
ボートで色々話をさせていただいたんだけど、ダイビングの話ではなく、日本の教育制度についてだったというのが笑ってしまうのだが。

ただしこの003、リサーチ中のポイントで、当たる確率は非常に低い。
いずれにせよマンタフリークとしては、チャレンジしたかった。

結果は・・・ 大当たり!マンタ20枚乱舞!!興奮MAX!!!
ちなみに翌日はハズレだったとのこと。日頃の行いか?

Manta_120419_1
捕食中のバック転マンタ

Manta_120419_2
大接近!

Manta_120419_3
ぐるぐるマンタたちと水中写真家Ochiさん

Mantatrain_120419_1
マンタトレイン!

Mantatrain_120419_2
横からマンタトレイン!

最終日は早朝でブルーコーナー2本。
流れもなく癒しのまったりダイビング。

Yosuji_120420
定番のヨスジフエダイ

Indookiaji_120420_2
癒しのインドオキアジ

火鍋の「居酒屋九州」、タイ料理の「スリヨタイ」、居酒屋「夢」と大好きな飯屋にも行けて超満喫。
ときに「夢」は店内禁煙になってた。
やはりそういう流れだよなーと一人ほくそ笑んでしまったぞ。

今回の大きなトラブルのいえば2つ。

1つは渡航前からの懸念の通りのことが起きてしまったこと。
レギュレーターのエア漏れ。内部のパッキンがイカれてしまってたらしい。
まだ2年しか使っていないWarp白フィンが裂けてしまったのもショック。

もう1つは、キャンベックでサンドフライにやられまくったこと。
前回まったく大丈夫だったので油断していた。
刺されたふくらはぎ下の数ヶ所、1週間経ってもなおかゆみが加速し、朝はそのかゆみで起きてしまっていた状態だった。
今はだいぶ収まったものの、患部をみるに完治までは時間がかかりそうな雰囲気。

これからペリリューに行かれる方は、強力な虫除けをしっかり持参し、明け方のキャンベックでは肌を露出しないようにすることをお勧めしたい。

なんにせよ、7回行ってるパラオダイビングの中で、ダイビング的にも、出会ったたくさんの方々の面でも、文句なしダントツNo1だった。
しっかりお店の営業もできたし(笑)
やはりパラオへは潮廻りを見計らって行くべし!

オムズ」のカトゥ、いつもお世話になっている「デイドリーム」のガイド陣、ご一緒させていただいたゲストのみなさんに感謝!

日々頑張るためには自分への釣り餌が必要。
次はどこに行こうか釣り餌計画を立てねば。
当分はムリか。

■今回の旅行でお世話になったサイト■
 ・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
 ・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
 ・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
 ・パラオへの航空:ユナイテッド航空
 ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
 ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
 ・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
 ・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板

リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Daydream_120420

| | コメント (0)

2012年4月14日 (土)

2年半ぶりにペリリューのげきりゅーへ

明日から初のイレズミ狙いでペリリューへ。

半年ぶりのダイビングでいきなりペリリュー、そして10ヶ月ぶりのマイ器材がちゃんと作動してくれるかがかなーり心配だけど、バタ足強化も万全だしまぁなんとかなるでしょう。

最終日はデイドリーム前も潜ってみたいなぁと思い中。

居酒屋九州の火鍋も食いたい。
やりたいことだらけ。楽しみだー!

海外旅行は実に1年3ヶ月ぶり。
空港ラウンジで朝ビア飲むのもめっちゃ楽しみ。

カトゥ、楽しいダイビングを期待してるぜ!
夜も笑かしてね。

■今回の旅行でお世話になるサイト■
・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
・パラオへの航空:コンチネンタル航空
・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板

リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Nekokichison_091204

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月27日 (日)

ペリリューのイレズミフエダイに向けて頑張ろう!

今週プールに行き、そろそろクロールできるかも、と思いGymのプールで泳いでみたのだが、見事に撃沈。
右肩が上がらず頭の直前のところにしか着水できず・・・

率直にいってかなりショックだった・・・
かなり落ちた。

元気そうなのになんでオープンしないの?とよく言われる&思われているはず。

元気そうなのは見かけだけ。
心の中ではいつも葛藤が渦巻いている。

自分が取り戻すべき目標においているのは、“最低限の生活をこなせる肉体” ではなく “以前のようにスポーツを思いっきり楽しめる肉体” だ。
スポーツや運動を趣味としていない方々には理解できないと思うが、それを重視している自分にとってはこれを取り戻すことは最優先課題といっても過言ではない。
そして今しっかりリハビリして元通りにしておかないと、これから先ますます可動範囲は小さくなっていくと思われる。

古くからの友人たちはそれを分かってくれているから、それで気持ちが救われたりする。
感謝だ。

落ちていても何も産まれないので、得意の思考転換を即適用。

まだクロールが無理ならバタ足を強化すればいい。

4ヶ月もやってなかったから、Runと同じくかなりキツかった。
昨日は5往復したけど、5日前は3往復しかできなかった。

でも頑張る。
そして頑張るためには楽しみと目標が必要。

それをここに設定した。

 “来春にペリリューでイレズミフエダイの大群を見る!

中長期的スパンでの目標策定はビジネス観点でとても大切だが、日々頑張るためには短期的スパンでの目標も同様に大切。

お店は来月オープンする。
4ヶ月間で軌道に乗せて、ペリリューでのダイビングを楽しむ。

気合入ってきた!頑張るでー!

 ※お店のバイトスタッフ募集中です。
   詳しくは「フェローズ」のブログを参照ください

■今回の旅行でお世話になるサイト■
 ・ダイビングショップ:OMZダイビングサービス
 ・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
 ・格安パックツアー検索:エイビーロードネット
 ・パラオへの航空:コンチネンタル航空
 ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
 ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
 ・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
 ・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板

海好きな人が集まる リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

おすすめ居酒屋&料理店 ささやかな楽しみ アンコールワット旅行記2005年10月 ゴルフ日記 サイパン旅行記2006年2月 サイパン旅行記2006年5月 サイパン旅行記2007年1月 サイパン旅行記2007年7月 サイパン旅行記2008年1月 サイパン旅行記2009年11月 サムイ島旅行記2005年3月 シパダン旅行記2010年5月 スキー日記2006 スキー日記2007 スキー日記2008 スキー日記2009 スキー日記2010 チャリで東京散策 パラオ旅行記2006年11月 パラオ旅行記2007年12月 パラオ旅行記2008年12月 パラオ旅行記2009年12月 パラオ旅行記2009年5月 パラオ旅行記2011年2月 パラオ旅行記2012年4月 パラオ旅行記2013年4月 パラオ旅行記2014年1月 ビジネスの話 ホノルルマラソン記 マウンテンバイク モルディブ旅行記2010年1月 モルディブ旅行記2010年3月 レーシック 京都紅葉の旅2006年11月 京都紅葉の旅2007年11月 仕事の話 健康とダイエットの話 八丈島旅行記2009年10月 利島旅行記2013年10月 宮古島旅行記2005年6月 宮古島旅行記2006年6月 宮古島旅行記2007年10月 宮古島旅行記2007年12月 宮古島旅行記2007年6月 宮古島旅行記2008年11月 宮古島旅行記2008年2月 宮古島旅行記2008年6月 宮古島旅行記2008年8月 宮古島旅行記2009年12月 宮古島旅行記2009年4月 宮古島旅行記2009年7月 宮古島旅行記2009年9月 宮古島旅行記2010年11月 宮古島旅行記2010年4月 宮古島旅行記2010年6月 宮古島旅行記2011年10月 宮古島旅行記2011年6月 宮古島旅行記2012年10月 宮古島旅行記2012年6月 宮古島旅行記2013年11月 料理と食べ物の話 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 沖縄本島旅行記2013年6月 白馬八方尾根旅行記2012年10月 石垣島旅行記2007年9月 石垣島旅行記2008年4月 石垣島旅行記2010年8月 石垣島旅行記2012年12月 英会話NOVA日記 草野球日記 葉山ダイビング日記 長野駒ヶ岳旅行記2006年9月 長野黒部ダム&白馬八方尾根旅行記2009年10月 雑誌掲載写真 B’z My Best PRIDE&K1