« レッドタイガーアイ | トップページ | 1ヶ月ぶりにジムへ »

2011年8月11日 (木)

鍵井さんの写真展「青い地球のカシュ」とスペシャル飲み

昨日は、水中カメラマン鍵井さんの写真展「青い地球のカシュ」へ。

僕は7月6日以来2回目で、本写真展のラス前Day。

鍵井さんとは2007年12月のパラオでご一緒させていただいたんだけど、ジャーマンチャネルのマンタ祭り(現在は中層移動は禁止)の位置取りのすばらしいことと言ったら。
当時の自分はまだまだ未熟だったこともあって、まったく着いて行けなかった。
その時のマンタの写真も飾られてた。
あらためて素晴らしすぎた!

あと僕が個人的に最も気に入り惚れ込んでしまった写真が、入って最初の通路をまっすぐ行って突き当たり右手に飾られていたキンギョハナダイの群れの1枚。
赤がキレイ過ぎた!

この日の一番の収穫。
イルカ写真家&水中モデルのA.Sさんとご挨拶できたこと!
1年前にネットの動画でイルカと泳ぐ姿を見て、あまりのエレガントな動きにすっかりファンになってしまっていたんだけど、ここでお会いできるとは思ってもいなかった。

展示会終了後は、2009年まで毎年一緒にパラオに行き、いつもとてもお世話になっているROSSOさん鍵井さんと3人で男飲み。

19:30に新橋に移動するとのことで、サクッと飲んで帰るつもりが、なんだか盛り上がってしまって3人ともハイペースでビールをグビグビ。
何を話したかよく覚えていないんだけど、とにかく楽しかった記憶だけはある。
こういう飲みが実は一番楽しかったりする。

しばらくして(自分にとって)ミラクルが!A.Sさん合流!
挨拶だけでなく、一緒に飲めるとは!まさにスペシャル飲みだった。
mixiやtwitter上で何度かやりとりをさせていただいたことがあったんだけど、彼女はなぜか僕のことをダイビングのインストラクターだと思い込んでいたらしい。だから西伊豆の件で怒られたのかな?(笑)
なにはともあれ、色々お話しできてかなり楽しかった。

ずーっと思ってたんだけど、やっぱ自分とROSSOさんのコンビってめっちゃ引きが強いな。
シナジーが生まれる関係というのはこういう関係のことを言うのかもしれない。

最後に、記念にということで撮った、ジンベイに左手を食べられているかのごとき写真をアップ。なかなかアホすぎる。

海好きな人が集まる リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Kashu_110810

|

« レッドタイガーアイ | トップページ | 1ヶ月ぶりにジムへ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鍵井さんの写真展「青い地球のカシュ」とスペシャル飲み:

« レッドタイガーアイ | トップページ | 1ヶ月ぶりにジムへ »