« 「フェローズ」のブログを新設 | トップページ | 7/24(日)オープン!自由が丘のフランス料理店「LOCRONAN(ロクロナン)」 »

2011年7月16日 (土)

バジルを購入

毎日激熱なので、温かいものを食べる気がしない。

おのずと食す頻度が増しているのが冷製パスタ。
トマトをベースに、具を絡めるだけなのでとても簡単。

Coldpasta_110710

決めてはコレ。

 “バジル

Palm商店街で激安で調達。

バジルの活躍の場は、ご存じの通り食材として。
トマト、チーズ、ニンニク、オリーブオイルなどとの相性がよいので、イタリア料理には欠かせない。
大量に手に入れば、ジェノヴェーゼペーストもフードカッターで手軽に作れる。
独特の強い香りがあるので、意外と好き嫌いがハッキリしているかも。

バジルには、防腐・殺菌作用があり、また食欲増進、集中力の向上、整腸作用、不眠対策にも効果があるとされている。

15℃以上であれば比較的育てやすいが、虫がつきやすいので、虫が嫌いなハーブと一緒に置くとよいとされている。
うちは成長して繁りまくっているタイムに隣接して置いているのだが、その効果もあってかまったく虫がつく気配がない。

だいぶ葉っぱがついてきてしまってるから、食すスピードをアップしないと。

海好きな人が集まる リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Basil_110716

|

« 「フェローズ」のブログを新設 | トップページ | 7/24(日)オープン!自由が丘のフランス料理店「LOCRONAN(ロクロナン)」 »

料理と食べ物の話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バジルを購入:

« 「フェローズ」のブログを新設 | トップページ | 7/24(日)オープン!自由が丘のフランス料理店「LOCRONAN(ロクロナン)」 »