« ハーブ酒 | トップページ | 大型水槽がすばらしい!蒲田のガールズ・バー「BELIZE(ベリーズ)」 »

2011年6月27日 (月)

メニュー候補13(改):マグロとアボカドの和風ポキ

お店のオープン予定まで2ヶ月を切り、お酒も料理もブラッシュアップを図るべく日々作り続け食し続けている状態。

僕は薄味好みで、健康志向も強いため、アベレージに合わせるためには自分が感じる以上に濃い味にする必要がある。

それに、お酒を美味しく引き立てるためには、料理やつまみの味はパンチの効いた濃いめにした方がよいとの認識もある。

なので、ここんとこ毎日塩分濃いめ&油多めに慣れるような味付けを心掛けているんだけど、体に変化が・・・お腹が出てきた感じが・・・

毎日こういう食生活をしていると、当然のことながら体脂肪が増えて格好悪くなっていくとともに、生活習慣病にも蝕まれていく。

普段は食のバランスの部分を心掛け、その分飲みに行ったときには思いっきり食って飲む、といったように、メリハリをつけた食生活を意識することをみなさんにはおすすめしたい。

とはいえ、ほとんどの方は “食” に関して指針となる知識を持っていないと想定されるので、それに関してはお昼に実施予定の健康サポートセミナーで分かりやすくお伝えしていきたいと思う。乞うご期待!

すっかり前置きが長くなってしまったが本題に移ろう。

今日は本当はデザートメニューであるレアチーズケーキを作ろうと思っていたんだけど、あるツールを購入できなかったので断念。

代わりにというにはまったくジャンルが違うのだが、これをブラッシュアップすることにした。

 “アボカドとマグロの和風ポキ

前回からの改善点は以下の4つ。

 ・山芋を使ってネバネバ&シャキシャキ感をアップさせたこと。
 ・レッドピーマンを投入して彩りアップとともに栄養価をアップさせたこと。
 ・ドライハーブを3種投入して独特の香りを出したこと。
 ・某秘伝のタレを付加して隠し味を強化したこと。

かなりパワーアップしたと思う。

懸念点は、ポイントとなる山芋が季節によっては入手できないことと、マグロの価格が上下のブレが大きいこと。

すべてが揃ってこそのこの一品。
なんだけど、1年を通して提供するためには、野菜の旬を鑑みながら代替野菜も探っていかないとだな。

海好きな人が集まる リラクティブBAR
「フェローズ」のブログはこちら

Fellows_logo_blackwhite_145

Maguroavocado_110627

|

« ハーブ酒 | トップページ | 大型水槽がすばらしい!蒲田のガールズ・バー「BELIZE(ベリーズ)」 »

料理と食べ物の話」カテゴリの記事

コメント

こちらこそよろしくです!
料理はあんま期待しないようによろしく。
“まずくない”or“(期待してなかったど)意外にイケる”
を目指しております(笑)

投稿: まさうっち | 2011年6月29日 (水) 21時59分

毎日美味しそうな料理の写真を楽しみにみています。
なにげにうちの嫁さんもチェックしてますw


お店オープンそろそろですねぇ~!
オープンしたらきっとみんなで押しかけると思うので、
その時はよろしくお願いします!

投稿: ニノ | 2011年6月29日 (水) 12時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メニュー候補13(改):マグロとアボカドの和風ポキ:

« ハーブ酒 | トップページ | 大型水槽がすばらしい!蒲田のガールズ・バー「BELIZE(ベリーズ)」 »