« 異業種交流ランチ会 | トップページ | メニュー候補21:タイ風レッドカレー »

2011年5月 6日 (金)

SASUKE虎の穴?でアルバイト

昨日今日とdaily肉体労働バイトへ。

昨日の現場はスゴかった。
長時間引っ切り無しに大手スーパー行きのバナナの箱やら籠やらを運び倒した。
タンザニア人とコンビを組んで文字通り馬車馬のごとく働いた。

ここはSASUKE虎の穴か?
ありゃ常人の成せる業やないで。

当然のことながら今朝は超筋肉痛。
その体にムチ打って今日は大井埠頭の倉庫へ。

evian運び倒し。
でも今日の現場は適度に休憩があり、タスクにも変化があったので意外と楽しかった。
しかも動いているうちに筋肉痛が緩和。
我が肉体、まだまだ健在なり!

それにしても現場のバイト君にタメ口叩かれるは、社員のお姉さんたちには若造扱いされるはで、なかなかマイッた。
これでも元一部上場企業のMgrで15人の部隊の長だったこともあるのだが。

ま、それも過去のお話。今は単なるおっさんアルバイター。
彼らの知ったことではないわな。

そうそう、なぜにバイトを始めたかというと、これ以上自己資金が減少するのを食い止めるため。東日本大地震の影響で希望通りの融資が受けられないとなると、余裕をもってお店の運営ができなくなるからだ。
最低でも半年間はお客さんが来なくても焦らず対策を練れる状態にしておかないと。
個人経営の飲食店なんて簡単にキャッシュフローが滞ってしまうからね。

あとオープン前に宮古入りしておきたいというのもある。
すでに宮古は東京の次に知り合いの多い地。
前もってちゃんと挨拶しとかないとだ。
と、大義名分を作ってみる。

健康維持に役立つ情報を絶賛配信中!
【まさうっちのヘルシーLIFE】はこちら

Yadokari_080830_3

|

« 異業種交流ランチ会 | トップページ | メニュー候補21:タイ風レッドカレー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SASUKE虎の穴?でアルバイト:

« 異業種交流ランチ会 | トップページ | メニュー候補21:タイ風レッドカレー »