2010年の日記 タイトル一覧

2010年12月
12/27 2010年を振り返って
12/26 メニュー候補16:挽き肉と4種の野菜のヘルシーリングイネ
12/23 ダイビング総合ビジネス展2011
12/21 カルボナーラをブラッシュアップ
12/20 新ブログ まさうっちのヘルシーLIFE を開設
12/19 海の中での自分の写真
12/15 情熱と覚悟と自分の課題
12/08 2013年に導入予定の新たな高齢者医療制度について
12/07 めぞん一刻
12/01 宮古島ダイビング旅行記2010冬 パナタのギンガメ独占!

2010年11月
11/25 明日から宮古入り
11/22 融資の相談とお店のオープンスケジュール
11/13 “健康”について勉強中
11/11 久々に陸写真
11/10 メニュー候補15:スパゲッティ ペペロンチーノ
11/09 PC復活!
11/06 おニューのPC購入手続き完了

2010年10月
10/25 念願の出会い
10/18 資格取得と具体的ビジネススキームの考案リスタート
10/17 必然の出会いに感謝。お金の通信コース入門セミナー
10/10 備えあれば憂いなし
10/06 チームと仲間と真のリーダー像

2010年9月
9/30 脱リーマン1周年
9/23 健康とは
9/21 水質汚染の主な原因は生活排水
9/20 ナイン・ドット・パズル
9/19 宮古ブーム?
9/16 キャッシュフローゲーム5回目
9/11 ビジネスの選定基準と人としての器
9/10 気づき
9/05 近況報告

2010年8月
8/29 石垣島のマンタに大接近
8/22 あさってから石垣島ダイビング
8/21 キャッシュフローゲーム4回目
8/18 “本を月に2冊読む” という目標
8/13 「夢」
8/08 ベビーラッシュ
8/06 キャッシュフロー・ゲーム3回目とお肌の状態チェック
8/04 とうとうきてしまったか...サワディーカ卒業の日
8/02 マイ財務諸表

2010年7月
7/29 健康診断
7/28 キャッシュフローゲーム2回目
7/27 一旦立ち止まって考える
7/23 名刺
7/18 最近のお気に入りのカクテル「インク・ストリート」
7/11 築地で寿司講座を受講
7/09 メニュー候補14:あいびき肉のカルボナーラ スパゲッティ
7/06 辛抱たまらず石垣島予約
7/04 ついに皇帝神話崩壊

2010年6月
6/30 【改良版】メニュー候補8:あいびき肉とレタスのスパイシーチャーハン
6/28 宮古島 ダイビング旅行記2010初夏
6/26 メニュー候補13:マグロとアボカドのポキ
6/25 3ヶ月引っ張ってNGかい!
6/24 ダブルパンチ
6/20 初のトウアカクマノミ&キリンミノ in 来間ビーチ
6/15 マイチャリオッツともとうとう...
6/14 フードメニューの原価算出
6/13 サプリメントとビジネス
6/12 ホタル
6/08 プールでシャラポワは...
6/03 モノマネ芸人アキリーヌ

2010年5月
5/31 twitterおそるべし
5/30 300本記念で宮古へ
5/28 メニュー候補12:オリジナル ミートソース スパゲッティ
5/27 ヱビスビール記念館
5/23 シパダンダイビング旅行2010春 プチお役立ち情報
5/22 シパダンダイビング旅行2010春 ダイビングログ
5/21 海はすばらしかった!シパダンダイビング旅行2010春 ダイジェスト版
5/14 週末からシパダン・ダイビングクルーズへ
5/13 宮古からもずく届く
国民健康保険に切り替え
5/12 お金の勉強
5/07 久しぶりの商談
5/06 メニュー候補11:さっぽろらーめんサラダ
5/03 宮古島 ダイビング旅行記2010春
5/02 キャバ嬢は今や就職人気ランキング10位の職業

2010年4月
4/30 メニュー候補10:ラザニア(Lasagna)
4/29 恋してキャバ嬢に燃え燃えー
4/28 サバ沖ヒルズでイソマグロの群れ出現!
4/27 極寒の宮古島
4/22 ドリンクの原価算出
4/21 twitterを導入
4/18 中華鍋風フライパン購入
4/16 150,000PVを達成
4/12 ANAスカイツアーズ利用で急遽宮古入り
4/11 メニュー候補9:ガレット・コンプレット(Galette Complet)
4/07 正式に卒業
4/04 マリンダイビングフェア2010とモル反省飲み会
4/02 メニュー候補8:豚挽き肉とレタスのスパイシーチャーハン
4/01 メニュー候補7:アボガドの生ハム巻きオリーブビネガーソース

2010年3月
3/30 モルディブダイビング旅行2010春 ダイビングログ
3/29 ベネディクティン・ドム
3/28 八方尾根で2010年締めのスキー
3/26 メニュー候補6:グラタン
3/25 飲みすぎ注意!
3/24 着実に一歩ずつ前進
3/22 フードプロセッサーと特性スパイス
3/21 テンプター
3/18 カフェ・アレキサンダー
3/16 モルディブダイビング旅行2010春 首都マーレ観光
3/15 乾季の南回りスペシャルコースへ!モルディブダイビング旅行2010春 ダイジェスト版
3/05 卒業と入選と出発
3/04 プースカフェ
3/03 ワッフル
3/02 ルシアン
3/01 リュウグウノツカイ

2010年2月
2/28 パンク
2/21 確定申告
2/17 今日はスティンガーとマージャン
2/16 人生初のカクテル作り
2/15 異常にスゲーな、男子モーグルのパフォーマンス
2/14 八方尾根で2010年2回目のスキー
2/12 メニュー候補5:ピリ辛肉ミソ丼
2/11 ワープフィン購入
2/10 専門学校に入学
2/05 飲みっぱウイーク
2/01 雪の中渋谷へ

2010年1月
1/31 尾瀬岩鞍で2010年初スキー
1/28 新橋「BOX」さん&メニュー候補4:肉だんごと里芋のヘルシー煮込み
1/26 今年もスキーシーズン到来!
1/25 モルディブダイビング旅行2010冬 プチお役立ち情報
1/24 モルディブダイビング旅行2010冬 ダイビングログ
1/23 初のダイブサファリへ!モルディブダイビング旅行2010冬 ダイジェスト版
1/15 Uターンにヘキサゴンに充実Day
1/11 地球の海フォトコンテストに初投稿
1/09 “勇気” と “パワー”
1/08 男と男の約束
1/05 カゼでダウン
1/02 謹賀新年!&2010年の行動指針