あさってから石垣島ダイビング
先月頭の時点で辛抱たまらず石垣島を予約したはいいものの、ここんとこ色々と変化があってドタバタで、いまひとつモチベーションが上がってこない状況。
現地にいってマンタロウを見れば盛り上がってくるかなーと思いきや、お世話になるショップさんのログをみると、最近マンタスクランブルでの出現率が安定していないらしい。
サンゴの根を廻るまったりダイビングは好きではなく、今回はあくまでマンタロウ狙いなので、願わくば最低でも5枚以上は来てほしいところだ。
とりあえず到着日に、西表島で短期ワークをしている友人が来てくれるとのことなので、バキっと飲む予定。今気持ち的にはそっちがメインだったりして。
■今回の旅行で参考にしたサイト■
・ダイビングショップ:シーウォーターダイビングサービス
・石垣島への航空:ANA
・石垣島のホテル予約:楽天トラベル
・色々情報1:離島ドットコム 八重山情報館
・色々情報2:mixiコミュニティ「沖縄離島コミュニティ」
※ご質問はmixiメッセからお気軽にどうぞ。
| 固定リンク
「石垣島旅行記2010年8月」カテゴリの記事
- 石垣島のマンタに大接近(2010.08.29)
- あさってから石垣島ダイビング(2010.08.22)
- 辛抱たまらず石垣島予約(2010.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テニアンホットさん
お久しぶりです!
なかなかエンジョイされているご様子でなによりです。
こちらは当面海外には行けそうにないので、せめて2~3ヶ月に1度は離島に
行こうかなと。
マンタスクランブルは風向きによっていけないことがあるので、今回は川平湾
のショップにしました。
たまーに出ないことがあるみたいなのでちょっと心配。
それではまた!
投稿: まさうっち | 2010年8月23日 (月) 09時44分
テニアンホット(Y'zより定着?)です。お久しぶりです。
自分は財務諸表整理とか、仕事上してますが、自分の事には使いません、、
まさうっちさんは、目標をたてて徐々に無理せず進んでいるご様子ですね!
昨日まで八丈島にダイビングしてきました。今回スズミさんではなかったですが。
八重根1、ナズマド3ダイブでした。来月はサイパンです。
今回、宮古でマンタ遭遇の方がいらっしゃいましたよ!
石垣、マンタさんレポート楽しみにしてますね~!!!
去年、自分は石垣でマンタに遭えなかったので・・・。
(マンタスクランブルに行ってもらえなかったんです。ショップのせいかな?混雑かな?)とにかく、ダイビングは毒が流せました~。
投稿: Yz | 2010年8月22日 (日) 17時16分