« 300本記念で宮古へ | トップページ | モノマネ芸人アキリーヌ »

2010年5月31日 (月)

twitterおそるべし

twitterを始めて1ヶ月とちょっと。
そのおもしろさを理解するのとともに、これからはこれをやっておかないと乗り遅れるなーという感覚を持ち始めている今日この頃。
ブログは自分史的役割があるからさておき、mixiはサンシャイン牧場以外見る頻度がすっかり落ちてしまった。

twitterは入力が手軽だからユーザーがどんどん積極的にアップしてきてとてもエキサイティング。
“その場でリアルタイムに140字でつぶやくだけ” なだけに、フォローした人のそれを見た瞬間はドラマティックであり、ときにはその人の人間性が見えたりして、とても興味深い。

また、スゴいスピードでネットワークが構築されていくのも大きな特徴のひとつだ。
自分がフォローした人がフォローしている、またはフォローされている人リストをみて、どんどん繋がって(フォローして)いける。
ついさっきまでまったく知らなかった人と瞬間的に繋がれるウキウキ感がある。
僕の場合は、ダイビングと宮古島をキーワードに、mixiとはまた別の方々と繋がれて、新たなネットワークができてきている。実に楽しい。

政治家や芸能人など、各界著名人の生のつぶやきをリアルタイムで見れるのもおもしろい。たまーに、それ言っていいの?というのが含まれていたりするし。

ただフォローの数が何百人にも増えてしまうと、それを見てコメやコメ返しをしているだけで平気で1日経ってしまいそうなので要注意。

このtwitter、まだまた発展途上のツールなだけに、今後のどのように展開していくのか要注目ですな。

まだやっていない人は、とにかく登録してツイートしてみるべし!
ちなみに自分のアカウントは “masautti” です。

Minokasago_100517

|

« 300本記念で宮古へ | トップページ | モノマネ芸人アキリーヌ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: twitterおそるべし:

« 300本記念で宮古へ | トップページ | モノマネ芸人アキリーヌ »