« メニュー候補11:さっぽろらーめんサラダ | トップページ | お金の勉強 »

2010年5月 7日 (金)

久しぶりの商談

今日1ヶ月前からアプローチさせていただいている物件のオーナー企業様と、面談の機会をいただいた。

一度は断られたものの、pptで提案資料を作成提出し、エージェントさんにもご尽力いただいて、なんとかここまで持ってきた。

実際にお会いして、オーナー様の今後の当該物件の活性化に対する方針に揺るぎのない強い意志を感じた。
自分の側にも同じく揺るぎのない強い意志があって、双方の意志にどう折り合いをつけるかが今後の課題。
マネジメント研修で学んだ “調整による統合” を実践するシーンがここで訪れようとは、予想だにしなかったな。

このご時勢において、物件を賃貸するのにここまでハードルを高くしているところはめずらしいと思う。
でもそれはそれだけ真剣に物件のことを考えているということ。もしここに参画することができれば後々メリットがでてくるだろうし、自分も活性化に一躍買いたいという気持ちが高まった。
ハードルは高いけど、それをクリアすべく、解決策を前向きに考えて行こう。

久々に企業を訪問して商談をしたのだが、やっぱ交渉の場に身を置くのは刺激があって楽しいな。しかもリーマン時代と違い、すべて自分自身のためというのがいい。
これからも楽しみながら頑張っていこう!

Manta_081214_1

|

« メニュー候補11:さっぽろらーめんサラダ | トップページ | お金の勉強 »

仕事の話」カテゴリの記事

コメント

準備は順調なんだけど物件が決まらないことにわねー
お金もヤバイのでちょっとビジネスを始めようかなーと
考えている今日この頃です。

投稿: まさうっち | 2010年5月12日 (水) 10時08分

開店準備着々
私も楽しみです。
特に今からスパイシーチャーハン(だっけ?)、あれ気になってます。
ラザニアの日記読んで思わず私も昨日ミートソース作っちゃった

投稿: | 2010年5月12日 (水) 01時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの商談:

« メニュー候補11:さっぽろらーめんサラダ | トップページ | お金の勉強 »