メニュー候補7:アボカドの生ハム巻きオリーブビネガーソース
お酒のお供に最適なこの料理。というかおつまみ。
みんな大好き、アボカドと生ハムのコラボ。
確かにめっちゃうまい。手軽につくれる。
でも...原価が高くて安くは出せまへん...
それとアボカドの成熟度の見極めがとてもむつかしい...
一応メニューには加える予定。
とりあえずおいしいからお楽しみに。
さて、本日は友人のチキンちゃんが最近バイトを始めたという目黒のバーに行って来た。
権之助坂をちょい下った右手のキリンシティのビルの5Fにある「メグロフラワーズ」さんというバー。
自分が目指す方向性とは異なるバーだけど、マネージャーさんの立ち居振る舞いやカウンターさばきなどを拝見し、色んな観点からとても勉強になった。この出会いに感謝。
もともとロケ地として考えていた恵比寿は家賃が高く商売が厳しそうなので、慣れ親しんだ目黒にシフトしようと考えている今日この頃。
そこそこいい物件も出てきているから、それに決断してしまえば6月の自分の誕生日にオープンできる可能性もあり。いよいよ具体性を帯びてきた。
この半年間、色々悩んだり迷ったりしたけど、なんとかここまで持ってこれた。
人間やってやれないことはない。熱い気持ちがあるかぎりは、とにかく前向きに前進していこうと思う。
まったく経験のない業界なので、周りの方々のご鞭撻をいただきながら、一歩一歩慎重かつ確実にね。
| 固定リンク
「料理と食べ物の話」カテゴリの記事
- バジルを購入(2011.07.16)
- デザートメニュー候補1:自家製レアチーズケーキ(2011.06.30)
- メニュー候補13(改):マグロとアボカドの和風ポキ(2011.06.27)
- ハーブ酒(2011.06.25)
- イタリア料理教室1:タケノコのプッタネスカ、鶏モモ肉と新ジャガのローズマリー風味、ジェノバ風バジルのパスタ(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント