ワッフル
先週末からカフェの方はスイーツに突入。
レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ、リンゴのパイ包み焼きときて、今日はスコーンとワッフル。
固めのリエージュタイプと卵白も使ったやわらかいブリュッセルタイプの2種類あり両方とも製作。
これが手軽に作れる割にめっちゃおいしくて、自分の中ではヒットだった。
このお菓子の特性上、ホイップクリームやジャムなど、ガーニッシュのバリエーションを豊富にできるのもグッド。
ホイップクリーム、アイスクリーム、自家製イチゴ&キウイ&リンゴ&アップルジャムを使って彩ってみた。
仕上げはみんなはチョコを使っていたけど、僕は個人的にあまりチョコと果物を混ぜるのが好きではないので、ふと思いついたハチミツで仕上げた。
かなりいい感じ!味もグッド!!さらに思いつきで “ブランデー” をかけほろよい状態。幸せ。
毎日おいしいものを作れて食べれて、それはいいんだけど、今日ジムで体重を計ったら69kgオーバー。なんと3kg近くも太ってしまっていた!
明日はクレープ。お腹が膨れたら無理して食べずにテイクアウトすることにしよっと。
そうそう、今日はリーマン時代の取引先の方から、在職時代からお互いに楽しみにしていたプチ目標を達成した旨のご連絡をいただいた。
退職してから5ヶ月以上経つのに、自分のことを覚えていてくれて、また連絡をもらえる。なんとありがたくうれしいことだろうか。
こういう関係はこれからも大切にしていきたい。自分の今年(というかこれからずっと)の目標でもあるしね。
Zさん、ありがとうございました。
| 固定リンク
「仕事の話」カテゴリの記事
- 【お知らせ】「フェローズ」で金曜日のアルバイトスタッフを募集中です!(2013.07.30)
- 3ヶ月引っ張ってNGかい!(2010.06.25)
- フードメニューの原価算出(2010.06.14)
- 久しぶりの商談(2010.05.07)
- ドリンクの原価算出(2010.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柴犬さん
ハチミツ&ホイップ&ブランデーの相性は抜群でした!
パールシュガー、参考にさせていただきますo(_ _)o
投稿: まさうっち | 2010年3月 5日 (金) 09時31分
私も自宅でよくワッフル作ります。
ハチミツがけいいですね!
私もやってみよ・・・
ちょっと甘めだけどパールシュガー入れると食感が面白くていいですよ。
投稿: 柴犬 | 2010年3月 5日 (金) 09時01分