リュウグウノツカイ
昨日ネットニュースを見ていてこの記事が目についた。
この深海魚ってなんぞや?と思いニュースを読むと、そこにはmixiのサンシャイン深海で登場する「リュウグウノツカイ」とあった。
この魚、フィクションかと思っていたのだが、実際に存在する魚だったみたい。
見つかった個体はなんでも4mあったとのことだが、大きいものだと10mにもなるとのこと。こんなのに水中で遭遇した日にゃあ失神もんでっせ。ま、通常は水深200~1000mに生息するとのことだし、海外のリゾートではまず目にすることはないだろうけど。
そうそう、昨日のチャリのパンク、今朝修理キットで補修して空気を入れたら、穴が大きすぎたのだろう、バーストしてしまった。
部屋の中で作業していて “パンッ” というものすごい爆音が鳴ったので、一瞬右耳の鼓膜が破れたかと思いましたで。アブアブ。
結局近所のバイクショップに行ってタイヤを新調することに。
予定外の痛い出費でござんした&朝から大変でござりんした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント