« ワープフィン購入 | トップページ | 八方尾根で2010年2回目のスキー »

2010年2月12日 (金)

メニュー候補5:ピリ辛肉ミソ丼

今日は午前のカフェドスクールが休講で、気持ち的に余裕があったので、これを作ってみた。

 “ピリ辛肉ミソ丼”

ニンジンともやし(ほんとは玉ネギなんだけど今高いからこれで代用)をみじん切りにして、挽き肉と混ぜていくつかの香辛料と塩とゴマ油で炒め、最後に味噌で仕上げるという簡単にできる料理。ちょっとシナモンは余計だったかな。

挽き肉は豚よりも牛豚合挽きの方がいい味が出る。ただし牛は脂がたくさんでるから注意。
しかし挽き肉って他にも餃子や肉団子など色んなものに使えて便利だな。工夫次第で味のバリエーションもたくさん作れる。

明日はバーテンスクールも休講なので、白馬八方尾根に行ってきます。
「アルル」さんのディナーも楽しみ。お願いして厨房も見せてもらおう。
朝早いからもうちょっとしたら寝よっと。

Nikumisodon_100212

レーシック

|

« ワープフィン購入 | トップページ | 八方尾根で2010年2回目のスキー »

料理と食べ物の話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メニュー候補5:ピリ辛肉ミソ丼:

« ワープフィン購入 | トップページ | 八方尾根で2010年2回目のスキー »