人生初のカクテル作り
学校の帰りに5日ぶりにジムに行き体重を計ったら、なんと2.5kgも増えてた。
週末の「アルル」さんのご飯はさておき、学校に通い始めてから脂たっぷりのおいしいものばっか食してるからなー
昨日のメニューのスパゲッティカルボナーラもうまかったけど、今日のスパゲッティミートソースは超うまだった。
先生のレシピに則して初めて一からソースを作ったんだけど、これがおいしいのなんのって。間違いなく今まで食べたミートソースの中でダントツNo1の味だった。
この学校のいいところは、ひとつひとつの料理のルーツ情報や原理原則を伝授してくれること。これを頭に入れているのといないのとでは、大きな違いが出てくる。
明日はニース風サラダ。楽しみ。
夕方からのバーテンの部。
昨日からシェーカーの振り方&各種器具の使い方&お酒の注ぎ方をみっちり体に叩き込まれ、本日の講義の終了間際に初めてカクテルを作るにいたった。
今日作ったのはギムレット。
プリマス・ドライ・ジン3/4、コーディアル・ライム・ジュース1/4で構成される、マティーニと並んでメジャーなカクテル。
ギムレットに関するうんちくをしっかりと叩き込まれた後いざシェーク。
なんといっても人生初のカクテル作り。カクテルグラスに注いだ瞬間は、なんとも言えない感動がありましたな。
明日はスティンガーとマージャン。こちらも楽しみ。
| 固定リンク
「仕事の話」カテゴリの記事
- 【お知らせ】「フェローズ」で金曜日のアルバイトスタッフを募集中です!(2013.07.30)
- 3ヶ月引っ張ってNGかい!(2010.06.25)
- フードメニューの原価算出(2010.06.14)
- 久しぶりの商談(2010.05.07)
- ドリンクの原価算出(2010.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント