« 初のペリリューへ!パラオダイビング旅行2009冬 ダイジェスト版 | トップページ | 帰郷 »

2009年12月 7日 (月)

内藤vs亀田 & K-1WGP2009決勝 観戦記

昨日パラオから帰国して、まずはこれを見た。

 “内藤vs亀田”

んーやっぱ予想通りだったなーという感じ。

にしても、亀田はすっかり以前のアグレッシブさが消え、つまらん試合をするようになってしまった感がある。
エキサイティングさもパッション性もない。そもそも手数が少なすぎるで。
長谷川穂積のように、ここぞというときには相手をぶっ倒してやる!っつー気概が欲しいものだ。
内藤が頑張ってくれたから、そこそこ面白い試合にはなったが。彼は逆にまた株を上げたのではないかな。個人的な感想だけど。

そして夜はK-1WGP2009トーナメント決勝。
バダ・ハリが起爆剤となって、こちらはKOラッシュの超エキサイティングな試合の連続だった。

しかし結局はいつもつまらん闘いをしてくれる巨神兵が優勝を持って行ってしまった。とっても残念で、正直興ざめ感が残る今年のトーナメントだったかな。

なんにせよ、やっぱ熱い男の行きざまは魅力的で熱くさせてくれる。
だからこそ周りも一緒になって熱くなれるし、ファンも着いてくるのだろう。
プロの格闘家にはココを期待したい。

Saipan_091109_4

レーシック

|

« 初のペリリューへ!パラオダイビング旅行2009冬 ダイジェスト版 | トップページ | 帰郷 »

PRIDE&K1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内藤vs亀田 & K-1WGP2009決勝 観戦記:

« 初のペリリューへ!パラオダイビング旅行2009冬 ダイジェスト版 | トップページ | 帰郷 »