« 4連続パーも水泡と化した... ゴルフラウンド20 in 佐原CC | トップページ | チャリで東京散策PART1:東京タワー・芝界隈 »

2009年10月25日 (日)

あらためて再スタート。その前にロンバケります。

いやー、今週は本当にキツイ一週間だった。
火曜から修業に赴いたのだが、まさかあんなヒドイ環境とは。
客の立場から見ていたとのギャップの大きさにちょっと驚いた。

初日からよく分からない状況の中で、いきなり完璧を求めてくるわ、ちゃんとできないとブツクサねちっこく説教されるわ、覚える間もなく次から次へと新しいことを要求され急かされるわ、その他諸々。
もちろん自分の方が悪い部分もあったが、それにしても度を超えていた。

雰囲気もよくない。
客観的にみるに、人心掌握とマネジメントがなされていない状態。
9割方の人はあの環境には耐えられないだろう。

なんとか自分を順応させようと努力したが、自分も9割に入ってしまい、これ以上はムリ、ここにいてもメリットどころかデメリットが増大するだけだと判断し、昨日仕事終了後にその旨を告げた。
忍耐力はかなりある方だと自認していたのでかなり悔しかったが...

本当は頭にくることや不快なこと、納得いかないことがもっともっとあったけど、ここに残すのもよろしくないので自分の心の奥底にしまっておこう。

今後の進め方について。
まずは自分が思い描いているものをしっかりとまとめた上で、その障壁となる課題を整理抽出し、それらを潰していく、という手法にに切り替えて、ワクワク感を大切にしながら進めて行こう。
それほどあせって急ぐ必要もないんだよね。

脱リーマンしてから、まだたったの3週間ちょい。
気付けばゆっくーり休養もしていない状態になってしまってたから、とりあえず今年いっぱいはロンバケろうなかと。
ダイビングばっか行ってると湯水のように金がなくなってしまうので、チャリで東京都内の名所を観光する、というのもよいね。

そうそう、今日は10年間色んなところに連れて行ってくれたRVRに別れを告げた。
最悪廃車にしようと思っていたところに、野球チームのRIVER夫妻が欲しいと言ってくれたので、数万円で譲ることにした。
新車で購入した愛着のある車なので、知らない場所で知らない人に使われれるよりも、友人に乗ってもらった方がうれしいし御の字。

さらばRVR。これからも元気で走ってくれ。
そして今までありがとう!

Rvr_091025

レーシック

|

« 4連続パーも水泡と化した... ゴルフラウンド20 in 佐原CC | トップページ | チャリで東京散策PART1:東京タワー・芝界隈 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コチさん
ありがとうございます。
気持ちに余裕をもって進めていくことにしますわ。
RVRを養子に迎えてもらってありがとうございました!
運転席のパワーウインドウの調子がよろしくない以外は、
快調に走ると思います。
最後に、新車検証の件、お手数ですが郵送よろしくお願い
します(損保の解約に必要なので)。

投稿: まさうっち | 2009年10月28日 (水) 11時12分

世の中の嫌な部分ですね...
ココロが満たされてないんでしょうね

是非ゆっくりとリフレッシュしてきてくださいね。


話は変わり
大切な愛車を譲っていただきありがとうございます。
お陰で快適なcarライフを送っています。

うっちーに引き続き、これからもいろんな所へ連れて行こうと思ってます。

投稿: コチ | 2009年10月28日 (水) 10時18分

ROSSOさん
さっそくの激励ありがとうございます!!!
いいっすねー ペリリュー前に行きますか!
11月は6~10日はマイルでサイパンに行くことにして
しまったので(ムカついて)、それ以外ならいつでも
OKっす。H氏にも声掛けたいとこっす。

投稿: まさうっち | 2009年10月25日 (日) 23時42分

なんだか、大変スタートになってしまいましたね。
話は今度ゆっくり聞くとして、11月上旬〜中旬あたりで、グビっとどうですか?
つきなみですが、がんばれ〜〜!

投稿: ROSSO | 2009年10月25日 (日) 23時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あらためて再スタート。その前にロンバケります。:

« 4連続パーも水泡と化した... ゴルフラウンド20 in 佐原CC | トップページ | チャリで東京散策PART1:東京タワー・芝界隈 »