体脂肪率11.8%!我が肉体は健在なり
今日はジムで体組成測定をしてもらった。
これは筋肉量や骨量など人間の体の組成を計測するもので、市販の機器よりも正確かつ詳細な数値が分かる専用の機器を使って測定。
ここんとこよく飲んでいたので、もしかしたら15%くらいになってるかも、と覚悟してたんだけど、今日の体脂肪率は11.8%。ちょっと安心。
筋肉量については、腕・足ともに左右のバランスはほぼ均等であるものの、適正値と比較してその量がやや足りない(2.1kg不足)との結果が。
自分の場合、適正体重自体が5kgほど少ないので、その辺が影響しているのかと。
最近歳のせいか摂食量が減ってきていて、かつ太りにくい体質だということもあるので、これは意外と高い目標かもしれん。
筋トレに関しては自分のパターンができているのだが、これを機に初心に帰ってトレーナーの人に効果的な筋トレの順番や方法について教えてもらい、再スタートを切ることにした。
目標は、年末までに筋肉量+1.5kg。
オーバーワークに留意して、しっかり食って、寝て、働いて、2ヶ月かけて徐々に数値を上げていこう。
ときに明日から初の八丈島ダイビング。先週にしなくて良かった。
ユウゼン玉みれるといいなー
11月末のペリリュー対策として購入した、ゴムフィン(GULLスーパーミュー)
のデビュー戦でもあるので、その推進力も楽しみ。
| 固定リンク
「健康とダイエットの話」カテゴリの記事
- ユーカリ精油の蒸気吸入法は風邪の初期症状に有効(2012.11.17)
- 今日は11.5km/h。(2011.11.19)
- 今は11.0km/h。(2011.11.13)
- 3ヶ月半ぶりにラン(2011.11.05)
- ナビスポーツさんのリハビリプログラム、すばらしすぎる!(2011.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント