« ダイビングラッシュ | トップページ | 至高のプレミアムビアグラスとなつかしの煎餅 »

2009年9月 8日 (火)

小銭の山

24時間テレビに提供しようと貯めた小銭、2Lのペットボトル3本分。
どこに出したらいいか分からず、またかなり重いので運ぶのが面倒だったこともあって、部屋の片隅に置き去りになっていた。

今回の引越しで、どうしようか悩んでいたところ、会社の同僚から、“銀行に持っていけば専用の機械で計算してくれますよ。お金の種類ごとに仕分けしとかないといけないですけどね。” とのアドバイスがあったので、週末早速仕分け作業を実施。
ペットボトル3本分ともなると、思いのほか仕分け作業が大変で、1時間半もかかってしまった。

こんだけあったら3万円くらいにはなるかなーと期待に胸を膨らませながら、今朝近所の三井住友銀行に持参。
さてその金額は?

期待とは裏腹に案外少なく1万3千円ちょっと。
ま、小銭だからそんなもんか。
ゴルフ1ラウンド分になると置き換えればありがたいな。

重い小銭の山を運んで汗だくになってしまった今朝の出来事でした。

Kozeni_090908

レーシック

|

« ダイビングラッシュ | トップページ | 至高のプレミアムビアグラスとなつかしの煎餅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小銭の山:

« ダイビングラッシュ | トップページ | 至高のプレミアムビアグラスとなつかしの煎餅 »