ナイピ!レッドソックス田沢
田沢の今日のピッチングはよかったねー
物静かだけど、内に秘めた闘志あふれるマウンド度胸がGood!
静かに燃える男、自分は好きだ。
この日のポイントは2つか。
2thイニング。
2アウトランナー3塁で、バキ当たりが幸運にもファーストライナー。
これで乗っていけたのではないかと思う。
3thイニング。
対するはデビュー戦でサヨナラホームランを浴びたアレックス・ロドリゲス。
得意の落差のあるカーブをふんだんに使っての見逃し三振。
アレックスは完全にのけぞってたからねー
バリテックのリードも光ってた。
田沢のいいところをバッチリ引き出してくれてた。
バリテックといえば思い出すのが2001年のこの試合。
野茂英雄のノーヒットノーラン。
名古屋出張中のLIVEで見てたんだけど、朝っぱらから絶叫してしまったのを覚えている。
昨日の松井の2ホーマーといい、今日の田沢のピッチングといい、今週末のヤンキースVSレッドソックスは見どころが盛りだくさんでしたな。
あとは松坂の帰還を期待するのみ。今シーズンはちょっとムリか...
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント