« カブトムシ | トップページ | おニューのパター衝動買い »

2009年7月22日 (水)

メルマガ執筆はちょっとした苦行...

昨年4月からbiweeklyで発信しているうちのチームのネットビジネス系のメルマガ
今週と再来週は僕の担当。

内容はネットビジネスにまつわる内容ならeverythingOKなんだけど、自身4回目の執筆で、かつVol30ともなると、ネタも尽きてくる。

しかし読者は現在630名。下手な内容は書けない。ちょっとした苦行である。
もうちょっと楽に考えて砕けた内容でもいいのかもしれないが、その方針はブログに適用しているので、メルマガはガッツリ真面目路線で行こうということになっている。

おとといの夜までどんな内容にしようか悩んだんだけど、ここはむつかしいことは考えず、自分の現在の任務を考慮して、テーマは “マネジメントの重要性” でいくことに。
とはいえ、現実的にはマネジメントを語るほど偉そうな立場ではないので、かなり苦労してしまった。

苦労が発生するだけに、原稿がアップした瞬間はなんともいえない達成感というか幸せが。何も無いところから幸せが発生するこの感覚は、突然めっちゃウ○コがしたくなって、耐えに耐えてようやくトイレを見つけてスッキリした瞬間の、あの感覚に似てますな。

というわけで、わたくしの執筆したメルマガは、明後日7月24日(金)と8月7日(金)の2回にわたって配信されます。
ご興味のある方はこちらから登録よろしくです。

Merumaga_head
ネットショップ構築・運営のノウハウやEC業界の最新情報を無料でお届けしています。
ネットショップ・オーナー通信
    
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

Hatatatehaze_080223_2

レーシック

|

« カブトムシ | トップページ | おニューのパター衝動買い »

仕事の話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メルマガ執筆はちょっとした苦行...:

« カブトムシ | トップページ | おニューのパター衝動買い »