« 最近ハマッている豚の生姜焼き | トップページ | 2年ぶりのフリソデ »

2009年7月10日 (金)

博多っ子

今春友人のしんたろうが大阪に転勤になり、楽しみが減ってしまった博多出張。

でもささやかだけど新たな楽しみができていたりする。
それは宿泊するホテル。
今期から精算方法が変更になったため、予算上限ギリギリのいいホテルを予約することにした。

今回宿泊したのは「ANAクラウンプラザホテル福岡」
ここ、かなり当たりだった。

やはり天下のANAグループのホテルだけあって、フロントスタッフの対応がめっちゃ丁寧で心地よい。
部屋はシングルルームなんだけど、結構広くて落ち着ける。ついでにお風呂も広く、他のホテルのように防水カーテンの臭さもなかった。
調度品もキレイで、特に枕は4種類用意されていて、自分に合ったものを使える。僕はいつもデカイ枕を2つ使い、もう一個足に挟んで寝るの
が好きなので、これにはかなり満足。
最後のプラスポイントとして、チェックアウトが12:00であること。
AM中の仕事を済ませた後、ホテルでシャワーを浴びれるのが大きい。
マイナスポイントを挙げるなら、窓が開かないことと(夏以外はネック)、廊下の空調入っていなくて暑かったことか。

総合的にはかなりくつろげるいいホテルだと思った。
前回泊まった「リッチモンドホテル博多駅前」もよかったので、次回はどっちにしようかかなり迷うな。

夜は一人ラウンジへ。
僕はそういうお店はあまり好きではなく、普段はまったく行かないんだけど、博多だけは別。
というかこの2年半でかなり仲良くなった子がいて、彼女の元気な姿を確認するために行くという感じ。

博多っ子は情が厚い。東京で生活しているとそれがなおさら強く感じられ、田舎ものの自分としてはとても心地よい。
昨晩は最近の自分の身の上話や悩み考えていることを話したら、感動したらしく泣き混じりで聞いてくれてた。
もし博多出張が無くなったとしても、彼女との付き合いはこれからも続くと思う。
自分にとっては大切にしていきたい貴重な友人関係の一つだ。

博多は今「山笠」の時期で、来週15日にはクライマックスの追い山がある。
いたるところに置かれた飾り山が美しかった。

Yamakasa_090710

|

« 最近ハマッている豚の生姜焼き | トップページ | 2年ぶりのフリソデ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かずさん

なんでも最近りにゅーあるしたらしいですわ。

テレビはVIERAプラズマが入っとりました。

投稿: まさうっち | 2009年7月10日 (金) 23時09分

おー、そのホテル、出張で泊まったことあるわ。
名前かわったんやな。
お部屋もきれいになったんかなあ。

投稿: かず | 2009年7月10日 (金) 22時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多っ子:

« 最近ハマッている豚の生姜焼き | トップページ | 2年ぶりのフリソデ »