100,000PVに到達!
2005年12月にスタートした我がブログ、とうとう100,000PVに到達した。
振り返るに、そもそもブログを始めようと思ったきっかけは以下の通り。
1 | 普段仕事やプライベートにおける出来事に対して、口には出せないのだけれども強く思ったことや感じたことを整理しよう。 そしてそれを公開することによって、自分を振り返り、戒め、気合いを入れ、次の一歩への糧としたい。 |
2 | ここ数年で自分の一番の趣味になってきている “スクーバダイビング&一人旅” に関するノウハウを公開することで、少しでも同じ趣味を持った人たちの役に立ちたい。 |
3 | 仕事でお客さんに提案している、“アフィリエイトプログラム” なるもののメカニズムを、自らがアフィリエイターになることによってさらに深く知り、実直に理解し、自信を持って提案できるようにしたい。 |
これらは今も変わっていない。
特に1については、日々の自分にとって確実にいい方向への糧となっていると思う。
しかしこの4年間はあっという間で、色んな変化や発展があったなー
・カンボジア帰国後の隔離病棟入り
・ダイビングにハマった自分
・歳をとるごとにコブ攻めが激しくなっている自分
・「頂」「あいびき」の大ファンの自分
・カラカラ&デイドリームとの出会い
・ダイビングを通じたたくさんの人との出会い
・パラオに魅了された自分
・2006~2007年の天誅殺
・相変わらず恋愛運のない自分
・PRIDE崩壊
・親知らずとの闘い
・英会話NOVAの倒産
・仕事に対する取り組み方が変化している自分
・人とのご縁に恵まれている自分
・幼少期以来のインフルに
・ゴルフにハマった自分
・レーシックで視力回復
これら以外にもたくさんあって、枚挙にいとまがない。
変化や発展が無くなってしまったら人生つまらない。
こいれからも刺激的に突き進んで行きたい。
人とのご縁を大切にしながら、自分だけでなく周りの人にもできるだけたくさんの笑顔を生み出せるよう、何事もポジティブに楽しく頑張って行こうぜ!自分へ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント