久々にシャークシティへ!パラオダイビング旅行2009GW ダイジェスト版
初のGWのパラオ。最低でも6日間は必要なので、年2回を実現するとなると、GWか年末年始に計画するしかない。
当然のことながら、料金が高い。その分しっかり楽しまないと!
GWもピーク過ぎの後半とはいえ、エアーはそこそこ混んでいるんだろうなーと想定していたのだが、やはり新型インフルの影響もあってかグァムまでのコンチ便はガラ空き状態で快適な出だし。
日程の都合上、往復ともヤップ経由になってしまったのがちょい痛かったが、慣れてしまえばどうってことはない。
ついでにいつも利用しているウエストプラザホテル・デセケルの部屋が、なんとゆーったり2Kのグレードの高い部屋に!DDPのサヤカさんに感謝!
肝心のダイビングの方はというと、3日目の朝に雨だった以外は全体を通じて天気はGood。海況も初日からバッチリ。なんでも前日まではうねりがあったとのこと。相変わらずダイビング運だけは強いらしい。
シーズンでないこともあって、マンタ祭りは不発に終わり、せっかくスピースが見つけてくれたオルネートも、3日目からの耳抜き不調で拝めなかったけど、2年半ぶりの早朝シャークシティで産卵期のバラフエダイの大群を見れたり、久々に上げのブルーコーナーで水族館のごとき魚群のオンパレードを見れたりと、パラオの海を満喫できた11本だった。
ダイジェスト版の速報ということで、とりあえず何枚かの写真と動画3本をご紹介。
![]() |
おねむのアオウミガメ。邪魔してゴメン |
![]() |
ヨスジの群れはニュードロップオフの方が大きい |
![]() |
上げのコーナーのインドオキアジは寄れる |
![]() |
もう一丁! |
![]() |
しつこい? |
![]() |
久々にグレイリーフも激写。デカイ |
![]() |
火鉢の上のモヒカン君たち |
![]() |
早朝シャークシティ。みんなの視線の先には... |
![]() |
生殖活動中のバラフエダイの大群が! |
![]() |
しかしデリケートであまり寄れず |
![]() |
写真の最後はウーロンクリフのギンガメで締め |
そして動画3本。
これらは上3つの写真の動画版。特に寝てるところにきたカレントに飛ばされるアオウミガメの動画は必見!
今回ガイドをしてくれたのは、安定感抜群のスターといたずら小僧のスピース。
半年前、スピースはどちらかというと船上の盛り上げの方が目立っていて、ガイディングは今一歩の感があったが、海の中のガイドも成長しててビックリ。率直に褒めてあげたい。ただし、師匠には色んな面で毎日のように怒られてるらしい(笑)。
ダイビングだけでなく、毎晩のようにメシにも付き合ってくれたスター、スピース、ケイコ嬢には特に感謝だ。
晩メシといえば、九州居酒屋の鍋は絶品だ!特にあのピーナッツのタレがハマる。あそこでしか食べれない味だな。
今回「夢」には3回も行ってしまった。ここはオーナーがその日に釣って来た新鮮な魚をさばいてくれるので、おいしくてしかも安い!ついでにホールのシェラはかわいい(個人的に)。3日目にはとうとういつものミラーライトを言わなくても出してくれるようになったのが嬉しかった。
毎度のごとくご一緒したゲストのみなさんにもよくしてもらって感謝。チャーター便の関係で関西の人が多かったんだけど、やっぱ自分は関西の人とはより波長が合うのを感じましたな。
次回は恒例の12月。新月or満月前を狙って、ペリリューに進出しまっせ!
今からめっちゃ楽しみ。
成田までの帰国便で「ハンサムスーツ」を見て大号泣して締めた、今回のパラオダイビング旅行でございました。
■今回の旅行で参考にしたサイト■
・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
・格安航空券購入:てるみくらぶ
・格安航空券購入:エイビーロードネット
・パラオへの航空:コンチネンタル航空
・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板
※ご質問はmixiメッセからお気軽にどうぞ。
| 固定リンク
「パラオ旅行記2009年5月」カテゴリの記事
- パラオダイビング旅行2009GW ダイビングログ(2009.05.17)
- 久々にシャークシティへ!パラオダイビング旅行2009GW ダイジェスト版(2009.05.10)
- 悩む...(2009.04.30)
- コンチネンタル航空のスカイチーム脱会→スターアライアンス加盟が10月に決定(2009.04.02)
- コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが大幅ダウン(2009.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鈴木さん
ご訪問ありがとうございます。
まちがいなく僕です!
こちらこそパラオでは初日からありがとう
ございました。
モンダルマガレイの写真は、ピンはきてたの
ですが、あまりにも殺風景だったのでアップ
するのを控えたのでした。すみませんm(_ _)m
ダイビングの経験がフィッシングにプラスに
なるといいですね。
また一緒になったときにはこちらこそよろしく
お願いします!
※僕も今回はめずらしくマンタに遭えません
でした。2回もジャーマン潜ったのに...
投稿: まさうっち | 2009年5月20日 (水) 21時51分
デイドリームのHPから飛んできました(o^-^o)
めちゃめちゃ写真綺麗なんで思わず投稿しました!
”ウエストプラザホテル・デセケルの部屋が、なんとゆーったり2Kのグレードの高い部屋に!”
というコメントで間違えないと思いますが、左耳にピアスをした釣り人です(◎´∀`)ノ
GWには色々なポイントの事を教えてもらいありがとうございました
マンタが見れなかったのが残念ですが・・・
また一緒になったら今度は技術的な事や写真も撮ったことがないので
教えてくださいo(*^▽^*)o
PS.なんとかカレイの写真はないですか?
投稿: 鈴木 | 2009年5月20日 (水) 12時50分
ROSSOさん
ちょっとー!チェックポイントさすがすぎるん
ですけどっ!
デセケルの2Kルーム、空調いじれず特にリビング
は寒かったです。
フロントに言おうかと思いましたが、逆に暑くなる
のがコワかったので控えました。
それとあのコガネシマアジ。
エントリーしてからイグジットするまで、ずーっと
僕に着いてきためっちゃ
かわいい子です。
ログの記事で動画をアップする予定でした。
とにかくさすがです!
ほんと脱帽ですわ。
投稿: まさうっち | 2009年5月14日 (木) 22時42分
波田さん!
バラオではこちらこそほんと大変お世話になり
ました。
ひそかにとても感謝してましたよ。ありがとう
ございました。
いやー楽しかったですねー
GW明けの忙殺でだいぶ薄れてきてしまってますが。
アノ後の話も聞きたいので、ぜひまたご一緒したい
です。
こちらの次回は11月末から12月頭の週を予定して
いますので、予定が合えばぜひ!
それではまたお会いする日まで!
投稿: まさうっち | 2009年5月14日 (木) 22時30分
いまさらですが、コメント書きます。
いよっ!写真の腕、上げましたね!
デセケルの2Kルームって、真ん中のところ?
あそこ、僕も1度利用しました。
広いですよね。
でも、エアコンの温度調整、できなくなかった?
結構寒かった記憶が。。。
関係ないけど、シャークのダイバー写真の左上、コガネシマアジが写っているのが
気になる。。。
投稿: ROSSO | 2009年5月14日 (木) 22時20分
パラオではお世話になりました。
教えてもらったHP見させていただいてます
写真も動画もなかなか好いですね
流石、マリンフォト入賞の凄腕、勉強になります。
取材のマリンダイビングの方達とも一緒に打ち上げして
写真の話しなどしたかったですね。
12回目のパラオにして初のオ-ルネイトイ-グルレイ感動でした
ガイドのスピ-スさんには感謝・感謝です。
バラフエダイも好かった、本当にここの海は凄い!
足の具合は思っていた通りで復活には暫く掛かりそうです。
関空はコンチが飛ばないしJAL直便はスケジュ-ル悪いので
次回の計画はまだ立ちませんが、またパラオでお会いしましょう
投稿: 波田 | 2009年5月14日 (木) 20時08分
ナカエ夫婦さん
もちろん覚えてますよ!
先日はアドバンスト講習、おつかれさまでした。
これでGBRでも深場まで行けますね。
写真はとにかくたくさん撮ること&魚に寄ること。
まずはこの二つにつきるかと思います。
写真が思うように撮れるようになると、海がさらに
楽しくなりますよ。
ガンバです!
投稿: まさうっち | 2009年5月14日 (木) 09時03分
どーも!デセケルで一緒だった中江夫婦です!
覚えていますか?
写真&動画凄いッスね!
僕が撮ったのとは大違い...
またいつかご一緒したいですね~!
それまでに僕らも写真やその他いろいろ腕を磨いて、まさうっちさんと写真の見せ合いが出来る様になれたらなぁ~、と二人で思っております。
またいろいろ教えて下さい!!!
投稿: ナカエ夫婦 | 2009年5月14日 (木) 01時04分
pinkさん
ちゃんと覚えてますよー!もちろんお名前も。
パラオはもう4回目になりました。
あそこの海は飽きませんよね。
ちょっとした潮の流れの変化で、あれだけ一変する海を
体験したら、もうやみつきです。
ペリ情報もありがとうございます!
年末はタイミングをしっかり見計らって計画を立てたい
と思います!
それではまたお会いしたときにはよろしくお願いします!
投稿: まさうっち | 2009年5月12日 (火) 22時29分
2007年・1月のサイパンでご一緒させていただいたピンクのウエットの
○村です。覚えてますか?
御無沙汰してます・笑
久々に遊びに来たらパラオに行かれてたのですね。
実は、私も4月の新月にペリリューに行ってました。
もうかれこれ3年間、3月or4月の新月に通ってます。
もちろんDDを使ってますよ。
ペリリュー是非行ってください。
満月のバラフエ、新月のイレズミ、定番のロウニン大群は最高です。
期間限定(新月前後・特に春)のカスミアジ大群も凄いですよ。
少し小ぶりの子達ですが5000匹近く群れると圧巻です。
ペリリューのそばのアンガウルもぜひリクエストして下さいね。
波照間みたいな砂地があったり、どーんと落ちるドロップオフが
あったりと楽しいです。
陸上では名物のお猿の群れも見れますよ。
次回、ペリリューでお会いした時は宜しくです・笑
投稿: pink | 2009年5月12日 (火) 11時01分