ささやかな楽しみPART29 “金曜日は「王将」の日”
金曜日のささやかな楽しみ。それはこれ。
“王将の餃子50円引きデー”
そう、我がご近所の「王将」では餃子1人前が181円で買えるのだ。
京都で学生時代を過ごしていた頃にめっちゃお世話になった「王将」。
コストパフォーマンス的観点から、ココの餃子は今になっても自分の中ではダントツでNo1。
普通このお値段ではこの具だくさんデリシャス餃子は味わえまへんで。
そうそう、「王将」の本店は京都のをご存じだろうか?
当時は北白川の「天下一品」本店の隣が「王将」の本店だったんだけど、今はどうなんだろう。
焼き餃子もあるが、僕は自分でカラッと仕上げてアツアツのを食べるのが好きなので、いつも生餃子を買って帰る。
ニンニクたっぷりなので2日日間くらい部屋の中に匂いが残るけど、そんなのは関係ありまへん。
そういえば今日ネットニュースで “「餃子の王将」創業以来最高の伸び率” の記事が載っていた。自分と同じ「王将」ファンが全国に数多く存在する証拠ですな。
今日はあまりの空腹に、写真を撮るのも忘れてむさぼり食ってしまった。
なので代わりに目黒川の桜の写真を。
朝出社したときはまだ咲いてなかったのに、昼前には7分咲きになっててビックリ。太陽光を浴びかつ暖かくなるといきなり咲くんだな。
30年以上生きててこんな咲き方を見たのは初めてだったので、なんだかとても感動してしまったよ。
| 固定リンク
「ささやかな楽しみ」カテゴリの記事
- ささやかな楽しみPART30 “ココアのコーヒー割り”(2009.12.18)
- ささやかな楽しみPART29 “金曜日は「王将」の日”(2009.04.03)
- ささやかな楽しみPART28 “セブイレのこしあんドーナツ”(2009.03.26)
- ささやかな楽しみPART27 “セブイレの焼きつくね&照焼ソーセージおにぎり”(2008.10.27)
- ささやかな楽しみPART26 “SHOP99のシュウマイ&ギョーザ”(2008.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント