« ワールドベースボールクラシック 日本VS韓国 観戦記:ビバ!イチローのセーフティバント | トップページ | モーグラーの血が騒いだ!尾瀬岩鞍で2009年4回目のスキー »

2009年3月12日 (木)

コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが大幅ダウン

ここ最近精神的にくたびれる出来事が多くて、ブログを執筆する気にならず更新が滞り気味。身体的にも調子がいいのか悪いのか分からん。とりあえず気だるい。

こんなときはうまいもん食ってシャウトするか!と、昨日はY爺&のっかり係長と恵比寿の激ウマ中華料理「天童」経由メロディランド行き。

「天童」は相変わらず安くてうまい。特にピータン豆腐はここでしかお目にかかれない味だ。餃子も具だくさんでかなり満足。腹いっぱい食って一人2,000円台というのがすばらしい。

「メロディランド」。いつどのように入手したのか忘却の彼方なのだが、法人会員カードをもっているわたくし。平日は20%OFFでこちらも一人1,000円台。

昨晩はリーズナブルにめっちゃ楽しんだ。
しかしこれも1日だけの瞬間的なもの。
先にドンドン楽しいイベントを作っていかないとモチベーションが保てない。

というわけで実行に移してしまったよ、GWのパラオダイビング!

フライト代はかなり高額になることを覚悟してたのだが、GW後半ということもあってか「てるみくらぶ」でコンチ便が105,000円。

ここは以前あまり対応よくなかったのでどうしようか迷ったのだが、今回担当してくれた人は印象がよく、事前チェックインに必要な予約番号も個別に教えてくれるとのことだったので、「てるみくらぶ」にお願いすることにした。

問題は燃油サーチャージ。
コンチネンタル航空のサイト上ではパラオ便は往復25,000円となっている。
実際にはどのくらい下がってくれるのかなーと不安だったのだが、今日発表があって4/1からの燃油サーチャージは往復4,000円になるとのこと。これはデカイよ。

フライトが確保でき、さぁ「デイドリームパラオ」のウエストプラザホテルパックで申し込むか!とサイトにアクセスすると、なんとホテルパックがなくなっとるやないか!

ウエストプラザ系を扱うエージェントも見つからず、
 “直接電話予約するしかないか。訛りが強いから聞き取れるかなー”
と心配してると、デイドリさんから返信があって、ホテルパックで手配してくれるとのこと。
よかったー

というわけで、いつになく手配にドタバタしたけど、GWはパラオに行くことになってしまったのでした。
これを楽しみに2ヵ月間は乗り切れそうだな。
バタ足強化も再開しないと!

■今回の旅行で参考にしたサイト■
 ・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
 ・格安航空券購入:てるみくらぶ
 ・格安航空券購入:エイビーロードネット
 ・パラオへの航空:コンチネンタル航空
 ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
 ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
 ・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
 ・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板

※ご質問はmixiメッセからお気軽にどうぞ。

Napoleon_081214

レーシック

|

« ワールドベースボールクラシック 日本VS韓国 観戦記:ビバ!イチローのセーフティバント | トップページ | モーグラーの血が騒いだ!尾瀬岩鞍で2009年4回目のスキー »

パラオ旅行記2009年5月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが大幅ダウン:

« ワールドベースボールクラシック 日本VS韓国 観戦記:ビバ!イチローのセーフティバント | トップページ | モーグラーの血が騒いだ!尾瀬岩鞍で2009年4回目のスキー »