« コンビニのレジ | トップページ | マンタ祭りふたたび!パラオダイビング旅行2008冬 ダイジェスト版 »

2008年12月 6日 (土)

毎年恒例となったパラオダイビングへ

Manta3_071225_5先週はキツかった。

週明けのマネージャーMtgで超コスト削減例&売上アップ令が出され、数字をはじく&施策を考える毎日。

そこへ来て課員たちのアセスメントの面接を行い、話すだけならまだしもフォーマットの上司記入スペースの大きいことといったら...

そして昨日発売の新製品にいきなり不具合発見。
販売協業パートナーに密接に絡むためその対応にも追われドタバタ。

その他にも今月度の売上実行やらユーザー訪問原稿やらなんやらかんやらの同時進行タスクが押し寄せて、精神的に疲労困憊。

最近常々思うこと。
どこの会社のマネージャーも、こんな内向きな仕事で疲弊しているのだろうか?
冷静に振り返るに、以前と比較して不毛な時間の割合が日々増大しているように感じられてならない。
来週1週間でゆっくり自分を見つめ直して諸々考えてみようと思う。

そう、明日から3年連続で毎年恒例となったパラオダイビングなのだ。
いまだ仕事モードが抜けきらず、なんだかいまひとつ気持ちが乗ってこない現状だが、飛行機に乗ってしまえばそれも変わってくるだろう。

昨年のマンタ祭り、スゴかったなー
今年も見れるかなー
デイドリさん、よろしゅうたのんます!!!

|

« コンビニのレジ | トップページ | マンタ祭りふたたび!パラオダイビング旅行2008冬 ダイジェスト版 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毎年恒例となったパラオダイビングへ:

« コンビニのレジ | トップページ | マンタ祭りふたたび!パラオダイビング旅行2008冬 ダイジェスト版 »