ゴルフラウンド in サンヒルズ
今シーズン3回目のゴルフへ。
舞台は宇都宮の「サンヒルズ カントリークラブ」。
おなじみのタイガー&ピタに加え、今回はタイガー嫁(写真)が参戦。
さて本日の戦績は...
一昨日の晩の冷え込みで、大事な日に風邪をひいてしまい、コンディションはかなりよろしくなかったが、最初のハーフは過去2回よりもドライバーがまともに当たり、かつショートホールでパーも出たりと、スコアは55で上々。
これは今年の目標の100ひと桁台に突入してしまうのか!との秘かな期待を抱いたのも束の間、後半は本領を発揮して61、結局116で終了。
まぁ前回からスコアを8伸ばしたということで、よしとしよう。
それにしてもみんなと明らかに違うのはアイアンの飛距離。
10年前のしょぼいクラブでは厳しいな。今のと比べると飛びがだいぶ違うらしい。
キャディさんが間違えてタイガー嫁に手渡してしまい打ったあとの、“うっちーのPW飛ばなすぎ!”の一言で購入を決心。
台所事情が苦しいので、日々の節約で資金を作らなくては。
ときに今日はタイガー夫妻のお子たちと3年ぶりに再開。
二人ともしっかり挨拶のできるよい子たちである。挨拶のできないうちの会社のやつらに、この子たちの爪の垢を煎じて飲ましてやりたいものである。
タクちんはすっかり男の子の顔になり、当時赤子だったヒーちゃんはしっかり人間化していた。驚くべきはそのヒーちゃん。しっかりとしたしゃべりで色んな角度から質問してくる。まだ4歳だというのにこの語彙力はなんなんだ?!
ついでに色んなお笑いのギャグを展開。なんでも一番好きなのは小島よしおとのことで、“そんなのかんけーねー!” “オッパッピー!” を披露してくれた。
子供たちの間では、まだまだよしお人気は健在のようだ。
ちなみに “ショッパッピー” までは知らなかった。っつーか余計なことを教えたらあかんな。
それほど子供が好きというわけではないが、やっぱ仲のいい友達の子供は特別でかわいいな。
しばしのご歓談だったけど、とてもオモローなひとときを過ごさせてもらいましたわ。
いやーしかし体がだるいことかぎりなし。
今宵はもうちょっとしたら寝よっと。
| 固定リンク
「ゴルフ日記」カテゴリの記事
- 4連続パーも水泡と化した... ゴルフラウンド20 in 佐原CC(2009.10.20)
- 壁を乗り越えた!ゴルフラウンド18 in 泉CC(2009.09.17)
- ゴルフラウンド16 in 佐原CC(2009.08.11)
- 102(ハーフ49)で自己記録更新も...ゴルフラウンド15 in 習志野CC空港コース(2009.08.02)
- おニューのパター衝動買い(2009.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すっぱっぴーなプティコーモンさん
やっぱ純なちびっ子に変な言葉は教えたら
あきまへんな。
純なだけに吸収はやそうだし(^-^;
投稿: まさうっち | 2008年10月15日 (水) 22時33分
>ショッパッピー
知ってるワケないじゃないスかっ(笑)
投稿: スッパッピー | 2008年10月15日 (水) 01時29分
タイガー
情報さんくす!
色々検討して値段も見ながら検討しますわ。
次回は進化したプレーを披露したいっすな。
またよろしくです。
投稿: まさうっち | 2008年10月14日 (火) 22時26分
今日はおつかれさんでした。
アイアンはこのウェブでクチコミが見れるぞ。
http://kakaku.com/golf/iron/ranking_6120/rating/
それとオレが行ったことのあるレッスンは、リンクス新川崎の20分レッスン。
結構ためになるぞ。
http://www.linx-shinkawasaki.com/index.php
じゃ、またよろしく。
投稿: タイガー | 2008年10月13日 (月) 22時46分