1日おきに休肝日の誓い
この数週間、なんだか体調が悪く疲れも取れにくかった。理由はなんとなーく分かっていた。
“酒の飲みすぎ”
飲みに行くのは週一くらいなんだけど、家にまっすぐに帰った日も晩飯どきに水代わりにチューハイを飲んでしまう。
1本くらいなら問題はない。勢いに乗って3~4本行ってしまうのだ!しかも毎日!!
そら肝臓も弱るわな。
で、先週健診の結果が返って来たんだけど、とうとう如実に数値に現われてしまった。
ひとつは総ビリルビンで、1.4mg/dlと基準値オーバー。
ネットで調べてもいまいち理解できないのだが、いずれにせよ肝疾患に関わるものらしい。
もうひとつは尿蛋白で、+2と基準値を大幅にオーバー。
これについてはもともと起立性蛋白尿という体質のためあまり心配はしていなかったんだけど、2回連続で+2が出ると精密検査をした方がよいかも。
まずはできることからということで、日々の悪習慣となっていた毎日大量飲酒を止め、1日おきに休肝日をもうけることから始めよう。
一昨日は休肝日初日だったんだけど、1日飲まないと確かに翌日体調がGood。
昨日は新丸子のめちゃうま炭火焼鳥「串善」で懇意にしている先輩たちと飲んでしまったので、今宵は休肝日。
半アル中状態ともいえる生活を送ってきたので、お酒を飲まない日々はめっちゃつらい。しかし仕事をするにも遊ぶにも、またその他すべてのことにおいて体が資本、健康第一。頑張って乗り越えよう!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント