コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが大幅アップ
自分の中で勝手に毎年恒例となった年末のパラオダイビング。
そのパラオ行きの往復航空券を手配してもらった旅行代理店から、めっちゃ痛い連絡が入った。
“10/1発券分より、コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが36,000円に値上げされます”
とのこと。
ホームページの燃油サーチャージ案内を見るに、
・6/30発券分まで:16,000円
・7/ 1発券分から:21,000円(9/30発券分まで)
とのことなので、今回のアップ率は前回の3倍ということになる。そりゃねーべよ!
とりあえず9月中に発券してしまえば燃油サーチャージは21,000円とのことなので、15,000円お得。でも発券後に旅行日程が変更になりキャンセルした場合、全額キャンセル料扱いになってしまう。
んーどうしよう...かなり悩む...
ちなみに僕は格安航空券を予約する際、いつもエイビーロードネットを利用している。
色んなサイトを見て比較したけど、ここが一番安心&安い航空券を検索しやすいと思う。
よろしければぜひご利用くだされ!
■今回の旅行で参考にしたサイト■
・ダイビングショップ:デイドリームパラオ
・格安航空券購入1:R&Cツアーズ
・格安航空券購入2:エイビーロードネット
・パラオへの航空:コンチネンタル航空
・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板
※ご質問はmixiメッセからお気軽にどうぞ。
| 固定リンク
「パラオ旅行記2008年12月」カテゴリの記事
- パラオダイビング旅行2008冬 ダイビングログ(2008.12.27)
- パラオの海の中の自分(2008.12.16)
- マンタ祭りふたたび!パラオダイビング旅行2008冬 ダイジェスト版(2008.12.14)
- コンチネンタル航空のミクロネシア路線の燃油サーチャージが大幅アップ(2008.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ROSSOさん
ほんとイタいですよねー
海外を断念して沖縄に変更する人が増える
わけですわ。
DDカード、たまるまでにあと4☆あるので、
今回は使えません。。。
投稿: まさうっち | 2008年9月12日 (金) 22時35分
こりゃー、イタイですね。
僕ももう少ししないと、確実な予定が立てられないので参りました。
ココはDDのポイントカードの出番だな。
投稿: ROSSO | 2008年9月11日 (木) 22時43分