« 4年ぶりのゴルフラウンド | トップページ | やっぱりいいわ、谷村奈南の「Again」 »

2008年8月17日 (日)

驚愕の9.69秒!サンダーボルト!!

いやースゲーな、ジャマイカのボルト。
ゴール手前から流して9.69秒でっせ。
驚愕のタイムの一言に尽きるわ。

カール・ルイスの時代に、ベン・ジョンソンが薬物使用で9.79秒を出してしまって、これは永遠に抜かれることはないのではないか?!と懸念し、その懸念の通り数年間それ以上のタイムは出なかった。

その後1/100秒単位で世界記録の更新はあったものの、こんだけ超人的な走りを見せられるとほんと単純な表現だけど “スゲー!!!” の一言に終始してしまう。

とにかくあの長身であんだけ機敏に動ける人が存在するというのがスゴイ。
デカイやつは大抵もっさくてカッコ悪い。その代表がチェ・ホンマン。
あのウドの大木をマイティ・モーが完膚なきまでにKOしたときは、ほんと嬉しかったなー。
話はズレてしまったけど、アサイン・ボルト選手はまだ21歳とのこと。
100mだけでなく、マイケル・ジョンソンが持っている200m世界記録超えにも期待したい。

この偉大なジャマイカンと相反して、今夜の星野ジャパンにはゲンナリだ。
韓国だけには負けて欲しくなかったぞ。プロが揃っときながらなんで負けるのだ?
まぁ打線を見るかぎり、上位はいいけどクリンナップが小粒すぎだからしゃーないかな。
だいたいなんで新井ごときが4番やねん?
期待感がまったく湧かない。

ジャパニーズプロ野球にはほとんど興味がないので別にいいんだけどね。
それよりもイチロー頑張れ!松坂最多勝!松井まだ行ける!!!

|

« 4年ぶりのゴルフラウンド | トップページ | やっぱりいいわ、谷村奈南の「Again」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 驚愕の9.69秒!サンダーボルト!!:

« 4年ぶりのゴルフラウンド | トップページ | やっぱりいいわ、谷村奈南の「Again」 »