今日で最後。
週明け6/23(月)から東急目黒線が日吉まで延長になってしまう。
めっちゃショッキングゥ~!
自分は武蔵小杉で目黒線乗り換えるので、朝は確実に座れたんだけど、それも今日で最後だ。
朝15分間電車で寝れるか否か。これ結構重要だったりする。
まぁそのうち習慣づいてしまえば問題は無くなるんだろうけどね。
でも混み混みの急行に乗るの、やだな。
今週は色々な問題が解決の方向に向かったなーと少々安堵感を覚える一方で、毎日新たなトラブルたちも発生。
押したり引いたり、天のいたずらはいったいいつまで続くのだろうか。
いい加減くたびれまっせ。
っつーわけで、本日は19時に上がらせていただいた。昨日もだけど。
早く帰って、鶏肉とタマネギ炒めて、お酒を飲みながらDVD見て、とささやかに楽しいことを考えながら帰途についた。するとさらなるトラブルが。
目黒線が送電線障害でストップ...
なぁーにぃーー、やっちまったなぁ~!
駅係員のおっさんたちは、乗客を山手線の振替輸送に誘導していたけど、僕は待った。こういうパターンのときはジタバタしない方がいい結果が出る、という持論があるからだ。そしてその通り10分後には目黒線の運行が復帰した。まぁ不幸中の幸いっつーとこかな。
以上のようなドタバタで、ブログ用に撮ろうと思ってた電車の写真もすっかり忘却の彼方。写真なしの殺風景な記事ですんません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント