« 新人事評価制度と大きな壁 | トップページ | coworkerたちの集い »

2008年6月17日 (火)

ストレスから “しこたま” & “たらふく” ...

Haibiscus_080617今日もつかれたねーつかれたよー(懐かしい)

立場上、仕事中は毅然とした強い口調で話さざるを得ない場面がとても多い。
男女を問わず同じように接する、というのが自分の信条の一つなんだけど、女性に対してはこうした口調で話しつつもやはり心のどこかで気にしているのであろう、あとでドッと疲労感をもよおす。

今の自分を振り返るに、こういった接し方がプライベートにおいてもそのまま出てしまっているような気がする。気を付けなければ。

この数ヶ月、特にこの一週間はとってもヘビーでストレスフルな毎日だった。
気付けば7日間もブログの更新も滞ってたし。
我が人生において、これをいわゆるくたびれ儲けにはしたくないものだ。

そんなストレスフルな毎日を過ごしていると、とっても悪循環だと頭では解っていながらも、毎日のようにお酒をしこたま飲んでしまう。
そして手元には先週末シンガから出張帰国していた先輩のお土産であるピーナッツ揚げのお菓子が。これがめっちゃおいしくて、たらふく食ってしまった。

この “しこたま” & “たらふく” がいかんかった。
昨日の深夜2:30頃、寝○ロ事件発生。
瞬間的に起きたので布団がそれにまみれる危機は免れたが、放出を我慢したのが気道を通って肺へ。ほんと死ぬかと思ったよ。

そんなキツイ思いをしたにもかかわらず、今また “しこたま” & “たらふく” を繰り返してしまっている自分。おろかなり。
今宵は寝○ロ事件が発生しないことを祈ろう。

来週は2ヵ月に1回の楽しみである博多出張とプチバケの沖縄が控えている。
これを楽しみに一週間なんとか乗り切ろうぞ!
その後も色々楽しみを作っていかないとね。
そうしないと心も体ももちまへんで。

|

« 新人事評価制度と大きな壁 | トップページ | coworkerたちの集い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いや~教育係は、まさうっちさんに

ゆだねます!

投稿: ちぇる | 2008年6月20日 (金) 09時17分

ちぇるさん

S原君はもうちょっと成長してくれないとヤバイ
ですよ。

教育係、お任せしますわ。。。

投稿: まさうっち | 2008年6月19日 (木) 23時03分

ストレスフルな毎日ですね。
この時期はみんなそうなのかな~?

またS原さんとわいわい楽しく飲みに行きましょう!

沖縄に行くんですね。うらやましいっす。

それではストレスに負けず海を目指して
がんばりましょう★

投稿: ちぇる | 2008年6月17日 (火) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレスから “しこたま” & “たらふく” ...:

« 新人事評価制度と大きな壁 | トップページ | coworkerたちの集い »