« 今年も赤いヤツがやってきた | トップページ | ささやかな楽しみPART22 寺沢武一の “COBRA(コブラ)” »

2008年5月 3日 (土)

イチローの三盗

久々にLIVEで見たけど、やっぱ美しいわ。

 “イチローの三塁への盗塁

つねに次の塁を狙おうとする彼のアグレッシブなプレースタイル、好きだ。
男は攻めないとね。

そしてなによりスゴイのが、あんなに全力でプレーしているにも関わらず故障をしないこと。メジャー7年目、35歳になるというのに、故障による長期離脱が一度もないのがすばらしい。

さらにはフィジカル面での衰えをまったく感じない。
スピード、バットコントロール、フィールディング、相変わらず魅せてくれる。

メンタル面でも年輪を重ねて余計な力が抜けた影響か、WBCが開催されたあたりからメディアの登場や口数も多くなり、親しみ深くなったような気がする。
振り返るに自分も歳を追うごとに不要なプライドがなくなって、なんか気が楽になったというか、気持ちに余裕が出てきたように思えるな。
まぁイチローのそれとは次元もレベルもまったく違うものだけどね。

結局今日は2安打3盗塁。故障さえなければ今年中に3,000本安打は確実。
そういえばもう一つ懸念要素があった。イチローのメジャーでの成績を見るに、高打率をマークした翌シーズン&翌々シーズンはズドンと打率が落ちるのだ。つっても.300以上はキープしてるんだけど。
.350くらい打ってないと調子悪いのか?と思わせてしまうのもすごいことだな。

ついでに今日は松井も先制タイムリー!
今年はホームラン30発たのむで!!

ときに本日夕刻より田舎に帰省します。
刺身&寿司&自家製野菜がとっても楽しみ。

|

« 今年も赤いヤツがやってきた | トップページ | ささやかな楽しみPART22 寺沢武一の “COBRA(コブラ)” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かずさん

やっぱ松井は30発打ってなんぼでしょう!

でもムリな気がするな。そろそろ年やし。
日本人はパワーダウンする年齢が早いですからな。

とはいえガンバレ!松井!!

投稿: まさうっち | 2008年5月 9日 (金) 23時12分

松井にはもっとホームランを打ってもらいたい。
今のペースだとまた30本いかないぞ。
まあ、首位打者取れば30いかなくてもいいけど。

投稿: かずたいがー | 2008年5月 9日 (金) 13時09分

かずさん

イチローは彼なりにかなりのプレッシャーがあるの
だろうね。なんてったって数字のレベルが凄すぎる。

松井は巨人時代に一度首位打者になったことあるしね。
左への打撃は“結婚パワー”のたまものではないかな。

投稿: まさうっち | 2008年5月 8日 (木) 22時01分

イチローは3割打ってないと調子悪いと思ってしまうな。まあこれから上がってくるでしょう。
しかし、なぜか松井が首位打者になっとるぞ。春の珍事か、はたまた実力か。

投稿: かずたいがー | 2008年5月 8日 (木) 14時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチローの三盗:

« 今年も赤いヤツがやってきた | トップページ | ささやかな楽しみPART22 寺沢武一の “COBRA(コブラ)” »