マクドナルドのケータイクーポン
健康のことを考えて、年に数回程度しか利用しなかったマクドナルド。
最近その頻度が週一になってしまっている。
その理由はケータイクーポン。
これを見せればセットが通常価格の150円以上も安くなるという優れものだ。
例えば600円以上するビックマックのバリューセット。
これがなんと350円で購入できたりするのだ。
しかも腹いっぱいになるので、エンゲル係数の低減にも繋がる。
しかし脂肪率はアップ。その分運動しないと。
通常価格の値上げはこのクーポンサービス開始の布石だったのかも。
普通に買ってくれれば、利益率はアップ。
さらにクーポンの割引率も高く見えるので、お得感アップ。
自分みたいな客が増えれば、リピート購入率アップ。
最終的には、値引いたとしても、全体の売上&利益額はアップする。
キモはクーポン有効期間が1週間であること。
1ヶ月だと忘れてしまうけど、1週間ごとにクーポン更新通知が来るのでその都度テコ入れにもなるというわけ。
そんなこんなで気付けばまんまと囲い込み策にハマっている自分。
これをこそ売れるためのマーケティングというのだろう。
見習わなくては。
ちなみに今日はケンタッキーを食べてしまった。
こちらももちろんチキンフィレサンドセットが450円になるケータイクーポン利用。
牛のバーガー食ったら今度はチキンのバーガーが食いたくなる。
ファーストフードにとっては、予期せぬいい連鎖反応かも。
このパターンって自分だけか...
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント