« 組織変更シーズン | トップページ | 田舎の路線バスとかなり遅い初詣 »

2008年3月20日 (木)

世界フィギィア208観戦記:ビバ浅田真央選手!

フィギュアスケートを見てていつも思うこと。
“ジャンプ失敗しないといいんだけどなー”という心配の気持ちが先行して、全体の演技を楽しく見れない。

それを完全に払拭してくれた浅田真央ちゃんの演技。
今回のショートはほんとスゴかった!
ステップの速さ、キレ、回転、上下左右の変化から生まれる躍動感、どれをとっても他の選手と比べてズバ抜けていた。
そして持って生まれた長い手足がそれらを加速させる。

こんな風に安心して演技そのものをすばらしいなーと思いながら見れたのは、トリノの荒川静香選手の滑り以来かも。
どう見てもコストナーよりも上の滑りだと思ったんだけどなー

フリーもガンバレ!!!

|

« 組織変更シーズン | トップページ | 田舎の路線バスとかなり遅い初詣 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界フィギィア208観戦記:ビバ浅田真央選手!:

« 組織変更シーズン | トップページ | 田舎の路線バスとかなり遅い初詣 »