« 気持よく仕事をしてもらうために | トップページ | やれんのか!大晦日2007 三崎VS秋山 がノーコンテストに »

2008年1月20日 (日)

尾瀬岩鞍で2008年2回目のスキー!

Iwakuramasautti_080120_22週連発でマンタロウと激スキーへ。
今回の舞台は尾瀬岩鞍アドレナリンスキー場。

いやー今週もまたよく滑った。鬼のように滑った。
背筋がかなりキテる。年始から痛めている腰も痛い。

まず女子国コースで足慣らしをして、すぐに西山コブりんこコースへ。

 “ミドルセクションのコブがエクセレント!!!”

TOPの写真は西山のわたくし。あまりの楽しさに3連発。
腰の痛みもなんのその、回を追うごとにスピードアップ。

懲りないおやじたちは、表の山に移動し男国コースでいつものショート刻み。

 “きいたーっ!むっちゃきっつぅーーー!!!”

でもこの自分をイタぶるヤラれ感がたまらなく心地よい。
ちなみにわたくしはMではなく超ド級のSキャラです。

Iwakura_080120そして今度はリーゼンのコブりんこコースへ。
ここもむっちゃ楽しい!
少々アイスバーンでカチコチになったコブにハイスピードで突っ込んでいったため、腰&背筋が悲鳴を上げるも、そんなの関係ねー!と気合で落ちる。
2連発で行くとさすがに踏ん張りが利かなくなり、ちょびっと休んでもう一発。

最後は試練の男国刻みから、ミルキーウェイをかっ飛びロングターンで締め。

渋滞が心配なので、13時にはスキー場を出発。
これで行きも帰りも渋り回避は完璧。

我ながらほんまようやるわ。いい歳こいてやり過ぎのような気もしないでもないが...
最後に備忘録として今日のメニューを残しておこう。

 ◇女子国体コース×1
 ◇西山ぶなの木コブコブコース×3
 ◇男子国体コース×2
 ◇エキスパートコース×1
 ◇リーゼンコブコブコース×3
 ◇ミルキーウェイ×1
 ◇チャレンジAコース×1

平日かなりストレスが溜まっているので、来週末はちょいお休みをいただき某所へダイビングへ。その翌週は八方尾根スキー。
暑い海に寒い雪山に、今年もパワフルリキラリアットに行ったるで!

|

« 気持よく仕事をしてもらうために | トップページ | やれんのか!大晦日2007 三崎VS秋山 がノーコンテストに »

スキー日記2008」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾瀬岩鞍で2008年2回目のスキー!:

« 気持よく仕事をしてもらうために | トップページ | やれんのか!大晦日2007 三崎VS秋山 がノーコンテストに »