本格芋焼酎 霧島のお土産
正月に帰省した際のお土産ということで、今日あるものをいただいた。
“今をときめく宮崎は本場霧島の芋焼酎”
酒呑みの自分にとってはムチャクチャうれしいお土産。
今宵は黒麹の方をいただいた。質素な自炊料理にいまいち合わなかったものの、気付けば半分を飲んでしまいほろ酔い状態でいい感じ。
明日は近所の肉のハナマサで、大好きなイカの塩辛を買って帰ろう。
バッチリ合うはず。
ときに宮崎ではフジテレビ系の一般空中波が見れないらしい。
なので正月3日に放映していたサンタクも見れなかったとのこと。
せっかく宮崎でロケしてたのにね。
それにしても900mlを2本も重かったろうに。
いつも精神的に助けてもらってる(勝手にだけど)ばかりか、不意打ちの(笑)お土産をもらって率直にとてもうれしかった。
○ナ、ありがとう!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2013.11.07)
- 次のステップに向けて(2013.11.06)
- 宮古島フォトコンテスト2013にエントリー(2013.10.05)
- 今年も大洪水からの復興記念イベントで帰郷(2013.09.22)
- 釣りエサ設定は重要(2013.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しんたろうさん
知らんかった。
ちょっとした豆知識ですな。
今度本人に聞いてみます。
酒飲まないから知らないと思うけど。
投稿: まさうっち | 2008年1月29日 (火) 19時49分
知ってた?宮崎で売ってる地元の霧島は20度です。
福岡や東京に出荷されるのは25度です。
地元の人は水とかで割らずにそのまま飲むからなのかなぁ。
投稿: しんたろう | 2008年1月28日 (月) 10時53分
ROSSOさん
あっちからリンク貼ってなかったのに見ていただいて
ありがとうございます!
僕も濃ゆい~のが好きです。
30~40度くらいのが理想かもです。
なんかズブロッカをあおりたくなってきました。
投稿: まさうっち | 2008年1月25日 (金) 23時09分
やっぱ、焼酎は芋っすよね。
濃い〜の大好きです。
すみません、コレだけです。
投稿: ROSSO | 2008年1月25日 (金) 22時41分