パラオの海はスゴかった!!!
“パラオの海はスゴかった!”
今回満を持してのパラオダイビングだったのだが、ほんと
期待以上にスゴかったわ。
初日はあいにくの悪天候で、さらに台風21号も発生して、どうなることかと
思ったけど、結局2日目以降は天気もバッチリで、海も穏やか、思いっきり
パラオの海を大満喫!
念願かなったり! ジャーマンチャネルの “マンタレイ” |
![]() |
意外とお初! “タイマイ君” |
![]() |
めっちゃ威圧感! ブルーコーナーの “グレイリーフシャーク” |
![]() |
忘れちゃいけない! ミクロ系のシンボル “ダスキーアネモノフィッシュ” |
![]() |
極めつけは幻のポイント シャークシティの “バラクーダトルネード!” その数1,000匹超! |
![]() |
初もの尽くしのパラオダイビング、ほんと楽しかったぞー。
そして、この楽しいダイビングを創り出してくれたのがダイビングショップ
デイドリーム。
出逢いはサイパン店だったのだが、パラオ店も気合乗り十分!
やたらとハイテンションを演出する見掛け倒しのショップが多い中、ここは自然体かつ
やや体育会系で、まずはダイビングを楽しんでもらおう!というプロ意識を強く
感じるショップ。とても心地がよい。
今回ガイドをしてもらったのは、
◇巨大な魚の群れを自由自在に操る、超パワフルガイドのエンドウさん
◇的確かつきめ細かいガイディングでツキを呼び込むショウコさん
◇とにかく人柄がGood!超癒し系のホソヤさん(男性です)
の3人。
みなさん個性的でほんとすばらしいスタッフだ。
特にホソヤさんとは妙に波長が合って、今回のダイビングを楽しませてくれた僕にとっ
てはNo1のスタッフさん。
初日の晩メシのカレー屋「タージ」で、新婚の奥様もご一緒したのだが、さんざん突っ
込まれながらも屈託の無い笑顔を振りまくその人柄に、すっかりハマってしまった。
彼ほんといいわ。
いやー、ほんと楽しかったなー
またすぐにでも戻って潜りたい気分だよ。
とりあえずパラオダイビングの速報ということで。
詳細はなんとか年内にはご報告できるようにいたしますm(_ _)m
| 固定リンク
「パラオ旅行記2006年11月」カテゴリの記事
- パラオ ダイビング旅行記 PART4:コロール市内観光(2006.12.17)
- パラオ ダイビング旅行記 PART3:シャークシティでダイビング(2006.12.14)
- パラオ ダイビング旅行記 PART2:ブルーコーナーでダイビング(2006.12.12)
- パラオ ダイビング旅行記 PART1:ブルーホールでダイビング(2006.12.11)
- パラオの海はスゴかった!!!(2006.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント