« K-1WGP 決勝戦 観戦記:ピーター・アーツのド根性にエキサイト! | トップページ | 恵比寿No1の隠れ家カフェ「hexagon cafe」 »

2006年12月 6日 (水)

うまいメシ地獄?!

061205_212858 昨日今日と、我がプロジェクトチームの中期計画の
合宿で、三浦海岸にある会社の保養所へ。
仕事の件はさておき、ここの料理がむちゃくちゃ美味
しかった!
昨日の昼食から4食いただいたのだが、特に美味し
かったのが昨日の晩ごはん&今日の昼ごはん。

昨日の晩ごはん。
なんと豪華なお刺身の舟盛りが2隻!
そして天ぷら、茶碗蒸し、だいこん田楽、たらのミニ鍋、炊き込みご飯などなど。
ほんとおいしかったー!
でもさすがの僕も、すべて食べ切れず残してしまった。創ってくれたおっちゃん、
おばちゃん、すんませんでした。
そして背すじを伸ばせないくらい満腹に。キツイ。

今日の昼ごはん。
お寿司&肉鍋うどん!まっ昼間っからなんてブルジョアなんでしょう!
スゴくおいしかった!のだけれども、MeetingRoomにこもりっ放しの僕らは、いまいち
お腹が空いておらず、またまた腹がハチ切れんばかりに膨れ上がってしまった。

061206_123745 061205_191248 061205_201712

ちょっとしたメシ地獄状態。
せっかくの豪勢な料理、これがスキー合宿とかだったら、全食もっともっとおいしく
いただけただろうに。

なにはともあれ、三浦保養所のごはんは美味しすぎる!
一般の旅館とかでこの内容だと、軽く1泊5万円くらいは超えてるだろうという内容。
こんなお料理がいただけるのなら、億劫は研修や合宿にも積極的に参加したいと
いう気持ちになるな。
食の力は偉大なり。

おまけに各部屋には、うちの52インチのプラズマが設置されていた。
ほんと贅沢。プラズマテレビ欲しい。

今日の締めの僕の晩飯はというと、ご飯に納豆とスクランブルエッグ味噌炒め。
このギャップはなに?!
せつない...

|

« K-1WGP 決勝戦 観戦記:ピーター・アーツのド根性にエキサイト! | トップページ | 恵比寿No1の隠れ家カフェ「hexagon cafe」 »

料理と食べ物の話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまいメシ地獄?!:

« K-1WGP 決勝戦 観戦記:ピーター・アーツのド根性にエキサイト! | トップページ | 恵比寿No1の隠れ家カフェ「hexagon cafe」 »