恵比寿No1の隠れ家カフェ「hexagon cafe」
今日14:00に六本木で商談が入った。
これはチャンス!とランチで訪れたのは、恵比寿西口の旧エビスグランドボウル前の坂
を上りきった付近にある、超隠れ家的カフェ、「hexagon cafe(ヘキサゴンカフェ)」。
ここに来るのは実に1年ぶりだ。
扉を開けると、
“おひさしぶりですー”
と出迎えてくれた。覚えててもらえてとても嬉しい。
そして数あるメニューの中から迷わず “イエローチキンカレー”(写真左) を発注した。
相変わらずおいしい!
やっぱ「ヘキサゴンカフェ」のカレーは天下一品だわ。
同僚は、同じくハマっている “ポークジンジャープレート”(写真右) を発注。
これもかなりおいしい。ポークジンジャーとご飯にかけられた白ゴマがマッチして、
絶妙なコラボを演出する一品だ。
その他 “ピリ辛肉味噌丼” もおススメ。
っつーか、すべてのメニューに繊細でハマってしまう味付けがなされている。
ランチにはドリンクが付いているのだが、クッキーまでご馳走になってしまった。
おいしいご飯をいただき幸せをもらった上に、このプレゼント。ほんと感謝だ。
ありがとうございましたm(_ _)m
※「hexagon cafe(ヘキサゴンカフェ)」
・公式サイトはこちら
・赤い鳥グルメサイトはこちら
・livedoorグルメサイトはこちら
・Yahoo!グルメサイトはこちら
・地図はこちら
・tabelogサイトはこちら:
ヘキサゴンカフェ (カフェ / 恵比寿)
★★★★★ 5.0
この「ヘキサゴンカフェ」との出逢いは3年前、恵比寿勤務時代のこと。
同じ部署のA嬢のクチコミ情報をもとに行ってみた。
“あれ?どこにあるの??この辺りのはずなんだけど。まさかこの中ではない
よね?”
と思いながら、見た目普通の黄色いマンションの中に入って行った。
3Fに上がると、1室に確かに“hexagon cafe”の文字が。
入ってみてビックリ、おしゃれなカフェだ!
まさに隠れ家という感じ。いい感じのおねーさんが2人でやっていた。
カレー好きの僕は、おいしいという評判を効いていた “イエローチキンカレー”を
チョイス。
これはおいしい!!
なんと表現したらよいのか、色んな香辛料とココナッツを使って、研究に研究を
重ねて出来上がった感を感じる、繊細でとっても奥の深い味わい。
食べた瞬間気に入ってしまった。
それ以来、週に最低1~2回はここでランチを食べることがルーティンに。
「ヘキサゴンカフェ」にすっかりハマってしまったというわけだ。
それにしても食で感動を生み出す「ヘキサゴンカフェ」の2人のおねーさんに、
尊敬の念を抱かざるを得ない。
近いうちにまた来ますので、これからもよろしくお願いします!
明日は会社の後輩たちと、うちで今冬お初の鍋大会。
今週はほんとグルメな一週間だったなー。
そのせいもあってか、久々にアゴにプチ吹き出物がっ。
日曜は激しくエクササイズしよう。
| 固定リンク
「おすすめ居酒屋&料理店」カテゴリの記事
- 超おすすめ!自由が丘のフランス料理店「ロクロナン」(2012.08.18)
- 武蔵小山の超こだわりのハンバーガー・カフェ「Sherry's(シェリーズ)」(2011.08.02)
- 7/24(日)オープン!自由が丘のフランス料理店「LOCRONAN(ロクロナン)」(2011.07.22)
- ダイバーたちの集い(2009.06.07)
- 忘年会 in 博多「ヌードルandoあらかると五味五感」(2008.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヘキサゴンカフェ御中
こんばんは。
こちらこそいつもおいしいご飯、ありがとうございます!
ヘキサゴンカフェさんの料理には、こだわりとともに
暖かさを感じ、とても幸せな気持ちになります。
恵比寿から引っ越して以来、なかなかお伺いできなくなって
しまいましたが、近くに行った際にはまた必ず寄らせて
いただきますね。
今後もヘキサゴンカフェの発展をお祈りしています!
masauttigemini
投稿: まさうっち | 2006年12月10日 (日) 00時37分
まさうっちさん
昨日はありがとうございました。
そして暖かい言葉の数々、、本当に嬉しい限りです。
引っ越されて行かれた方々の来店というのは、ありがたく、続けてきてよかったなぁ、といつも励まされます。
これからも変わらぬ味でお迎えできるよう日々精進いたします。
本格的に寒くなってまいりました。
体調には十分気をつけて良い年をお迎えください。
またのご来店心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
投稿: ヘキサゴン | 2006年12月 9日 (土) 15時24分