« ストーン家の赤ちゃん | トップページ | ささやかな楽しみPART7 本搾りチューハイ オレンジ&ライム »

2006年10月12日 (木)

恵比寿の庶民派創作中華料理店「天童」とB’zマニアックカラオケ

Imgp1220 昨日は久々にカラオケへ。
メンバーはおなじみ後輩のばちコーモン、かつて恵比寿
の英会話時代にお世話になったeliciousの3人。
この3人は、B’zマニアつながり。僕はかなりB’zマニア
だとの自負があったが、こやつらには完敗だ。

オケ前に腹ごしらえということで、約3年ぶりに恵比寿の庶民派創作中華
料理店「天童(てんどう)」へ。
ここはほんとうまい!そして安い!!しかもボリューム満天!!!
特にニンニクたっぷり肉汁ジュージューの “焼き餃子”(写真左)
絶品だ。
調子に乗って3人前18個の巨大餃子を発注しちまった。すでに腹八分目。
でも真の主役は、他では類を見ない秀逸の一品 “ピータン豆腐”
(写真中)
。上に載っているちょい辛ミソが旨味を演じる。
ほんとハマリますわ、これ。
メインは “肉野菜炒め” と “チンジャオロース” イタメ系もかなり美味い。
Imgp1219 Imgp1220 Imgp1218

 ※恵比寿餃子「天童」
   ・地図はこちら
   ・tabelogサイトはこちら:
      天童 (中華料理 / 恵比寿)
      ★★★★★ 5.0

腹がハチ切れんばかりに食ったよ。
生ビールを3杯飲んで、一人3,000円ちょい。安過ぎる!
この日は発注し過ぎたのだが、通常は2,000円台前半で収まる。

今回は食べなかったが、中華ソバや焼きソバ系もうまい。
まぁ何をチョイスしてもハズレはないということ。
ちょいこぎたな目でこじんまりとしたお店だが、女性客の姿も目立つ。
「天童」かなりおすすめ!

たらふく食って、ちょい恋ばなをした後、恵比寿銀座のメロディランドへ。
ばちコーモンの1曲目は景気づけの 「BLOWIN'」。
eliciousは一般人がいたら確実について来れない 「JAP THE RIPPER」。
僕も負けじと、B’z My Best No10 「Pleasure'91」。
3人ともソファーの上に立って、歌え!踊れ!シャウトしろ!で異様な
盛り上がりっぷり。B’zでこんなに盛り上がったのは初めてだ。
ほんと楽しかったー

Imgp1222一息入れてばちコーモンが必殺のフル振り付けの
「アゲ♂アゲ♂エブリ騎士」(写真右)。
この歌ほんとノリノリノリまくれる歌だわ。いい!!!
僕もまたまた負けじと「天城越え」
なんでこの歌やねーーん!
っつーか昔から歌ってみたかったんだよね、これ。
オリジナルを聞いたことがないのだが、演歌というのは勢いで行けたり
するものだ。しかし気持ちが入るわ、この演歌。

 “何があ~ってももういいのぉ、くらくらぁ~燃える火を~くぐぅりぃ~
   あなぁたと~お越えーたい~、、、天城ぃーーーー越ぉえ~~~”

意外と自分の声質に合ってたなーと思ったのは、僕だけでしょうか??
この歌次回も歌おう。気に入った!
周りに引かれようが罵声を浴びようが俺は歌うぞー!

今日も疲れた。昨日録画した「SASUKE」見て寝よ。。。

レーシック

|

« ストーン家の赤ちゃん | トップページ | ささやかな楽しみPART7 本搾りチューハイ オレンジ&ライム »

おすすめ居酒屋&料理店」カテゴリの記事

コメント

コーちゃんモンちゃんさん

Bounce with me,Bounce with me
 Bounce!Bounce!!Bounce!!!Bounce!!!!

来週のうたげも楽しみよのー

アブラ症は先輩のテッカちゃんを絶対に
見習わないように!

投稿: まさうっち | 2006年10月13日 (金) 01時44分

Kaeさん

写真の方は、うちの2年目の若者です。
マイミクにもいるので見てみ。
かなり純朴で笑えるヤツよ。

天城越え、名曲ですなー
俺の魂入った歌いぶりもスゴイぞよー

アンフェアは見てないんだわ。
ヒーローのDVD送らなね。思い出した。
し○ーさんに相談します。

そういえば、今日とうとう重機材購入したよ!
来月のパラオ楽しみ!

投稿: まさうっち | 2006年10月13日 (金) 01時34分

おっ、おデコが見事なテッカちゃんに(笑)
今日は午前中思うように声が出ませんでした^^;
また是非皆でBounceしましょう!!

投稿: おなじみのばちコーモン | 2006年10月13日 (金) 00時39分

わおわお。
そのカラオケに参加したかったです。
写真の方すごいねぇ。
P社にいらっしゃいましたっけ??
天城越え歌いたい~~!私なんか拳きかせて歌うぞよ。

アンフェアのスペシャル版撮っていたらお送り願えないでしょうか・・・

投稿: Kae | 2006年10月13日 (金) 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿の庶民派創作中華料理店「天童」とB’zマニアックカラオケ:

« ストーン家の赤ちゃん | トップページ | ささやかな楽しみPART7 本搾りチューハイ オレンジ&ライム »