« ゴジラ松井、復活おめでとう!! | トップページ | ついに 「結婚できない男」 に終止符が打たれた! »

2006年9月17日 (日)

11月末 念願のパラオダイビング決定!

Mantaray20060917僕はこれまで色んなところで潜ってきた。
国内は、沖縄本島・宮古島・石垣島・伊豆大島、
海外は、サイパン・グァム・ハワイ・セブ(フィリピン)
・バリ(インドネシア)・サムイ(タイ)・グレートバリア
リーフ(オーストラリア)。
そして行きたいと思いつつ、大事に取っておいた場所
がある。それはパラオだ。
なぜ取っておいたかというと、ここで潜ってしまうと他の場所でのダイビングが
つまらなくなってしまうのではないか?との恐れにも似た感情があったからだ。

でも経験を積んできて、少しだけ深くダイビングを知り、それ自体の面白さを
感じ始めている今の自分は、どこで潜っても楽しめるようになってきている。
ならやっぱ一番思いの強いところで潜らないと!
ということで、今年のFV(年に一度の5連休制度)は、念願のパラオでダイビ
ングをすることに決めた。

パラオは11月からが乾季で、ブルーコーナーやジャーマンチャネルなど
の諸島南西部にある代表ポイントに行ける確立が上がる時期

それは風向きが影響していて、この時期から、北東から東に風向きが変わ
るかららしい。
マンタレイ見れるといいな~~、っつーか絶対に見たい!

パラオへは通常グァム経由、コンチネンタル航空で入る
ただ、ダイビング旅行では、旅行エージェント主催のダイビングパックツアー
利用が主流で、直行便(JAL)が飛ぶものもある。
ツアーはコスト的に有利だが、団体行動に縛られるのは勘弁なので、いつも
のごとく旅行プランを自分で組み立てることに。

航空券はエイビーロードネットで検索。69,800円のチケットを発見。
まぁこんなもんか。
 ※ここよりも安い検索サイトがあれば、どなたかご教示くださいm(_ _)m
しかし燃油サーチャージが高かった。10月以降往復で12,000円に値上げ
になるとのことだ。
そのうちチケット代と同じくらいになってしまうのではかいか?と心配になる。

利用するダイビングショップは、もちろんデイドリーム
サイパン店でのダイビングがとても楽しくて、すっかりファンになってしまって
いたので、初パラオも絶対にデイドリームで潜ろうと決めていた。
 ※2006年5月のサイパンダイビング日記はこちらから
 ※2006年2月のサイパンダイビング日記はこちらから

ホテル&ダイビングパック4泊5日6ダイブ付き$430を利用させていただく
ことにして、これに1延泊と3Extraダイブを付けた。
計算すると、結局パックツアーとほとんどコストが変わらなかった。
 ※無名のショップを利用する団体ツアーでは、かなり安いものも
   あるよう。
ホテルは4つの中から選べるようだったので、どれにしようかかなり迷ったが、
ショップの方やmixiで投稿していた人に相談して、ウエストプラザホテル・
デセケル
をチョイスした。
決め手はダウンタウンに近いことと、機材を干すためのベランダがあること。
ベランダのある部屋は少ししかないらしいのだが、ショップの方にちょっと
わがままを聞いていただき確保してもらった。
デイドリさん、ありがとうございました。そして現地でもよろしくお願いします!

パラオでのダイビング、まだ2ヶ月半も先の話だが、今からとても楽しみだ。
その前にBC&レギュを購入しないと。ダイコンのバッテリー交換もしなくては。

パラオダイビングを心の拠りどころにして、また来週からも仕事ガンバロ。

■今回の旅行で参考にしたサイト■
 ・ダイビングショップ:デイドリーム
 ・格安航空券購入:エイビーロードネット
 ・パラオへの航空:コンチネンタル航空
 ・色々情報1:mixiコミュニティ「パラオ」
 ・色々情報2:mixiコミュニティ「パラオダイビング」
 ・色々情報3:mixiコミュニティ「ダイビングしたい!」
 ・色々情報4:地球の歩き方クチコミ掲示板

★クリック投票をお願いします!★

準備編:重器材購入へ≫   ≪PART1ダイビング1日目へ

レーシック

|

« ゴジラ松井、復活おめでとう!! | トップページ | ついに 「結婚できない男」 に終止符が打たれた! »

パラオ旅行記2006年11月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月末 念願のパラオダイビング決定!:

« ゴジラ松井、復活おめでとう!! | トップページ | ついに 「結婚できない男」 に終止符が打たれた! »