« ひきこもって “ごっつええ感じ” | トップページ | B’z My Best 12~14 »

2006年8月19日 (土)

夏の風物詩にまつわるプチ珍事件

それは、ちょうど去年の今頃発生した。

快晴の土曜日の午後、ベランダにフトンを干してそのまま野球の試合に出掛
けた。試合の後メシを食うことになり、帰宅したのは夜。
洗濯をして、本絞りチューハイを飲みながら溜まっていたドラマを見て、そろそろ
寝るか!と出しっぱなしにしていたフトンたちを入れ敷いて眠りに就いた。

どちらかというと僕は寝付きが悪いほうだ。
眼をつむってから30分くらい1日の出来事を振り返る。
よい出来事は反芻してさらに幸せな気分を味わい、よからぬ出来事は反省して
良い方向へimajineして修正する。

また、仰向けで寝るとほぼ確実にnightmareを見てしまう僕は、ほとんどの場合
左右どちらかを向いて寝るのだが、振り返りの間に何度か左右のリバースを
繰り返す。そして何回目かで右に向いて左手を敷布団に着地させたとき、
僕の左手は親指と人差し指の間にスッポリと収まる物体を捕らえた
 “なんやねんこれ??”
半分寝ぼけていた僕は、ボヤーっとしながら軽くつまんでみた。
 “ジジジジジーーーーーッ!!!”
暗闇の中にその断末魔の叫びのような泣き声が鳴り響いた。
 “まさかっ!おいおいマジかよーーーっ!!”
飛び起きてベランダに敷布団を出し、タオルシーツを剥ぐように取ると、そこに
やっぱりいたよ、
 “アブラゼミやんけーーー!!!”
特に虫嫌いでもない僕だが、その瞬間は背筋に悪寒が走ってしまった。
ほんとキショかった。

最近は朝っぱらからセミの鳴き声がそこらじゅうから聞こえてくる。そのたびに
僕は、暗闇の中で発生したこの夏の風物詩にまつわるプチ珍事件を思い出
し、寒気をもよおす。

そして今朝、会社に行こうかとドアを開け、一歩目を出そうとしたそこに、仰向け
になったアブラゼミが!
階段までの15mの間に、同じ仰向け状態のセミが4匹も!
ここまでupside downになった彼らの姿を見ると、意とは反して思わず笑って
しまう。
1年間土の中で暮らし、夏にようやく明るみに出て1週間という短く限られた
時間を精一杯に生きる彼ら。
それだけに、散り際も(勝手な言い分だか)美しくあって欲しいのだが...

でも命の最後というのはそんなものかもしれない。よく考えたら人間もそうだ
(ここでは回想は控えるが)。それが懸命に生き抜いた結果なら、ちゃんと受け
止めないと。
自分の散り際... まだ想像できないし、したくもないけど、でも理想はかっこ
よく華々しく散りたいな...

|

« ひきこもって “ごっつええ感じ” | トップページ | B’z My Best 12~14 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

イガラシさん

こちらこそいつもお世話なり、ありがとう
ございます!
今回押さえてもらったツボ、しばらくヤミツキ
になりそうです(^.^)

コメントは気にせずともオッケーですよ。
友人達はみんなmixiの方に移転してますし。
 ※友人からもゴキのツッコミありました。
そういえばmixi招待の件、どうします?
必要であれば連絡ください。
石垣の生の情報(メシ屋とか)いろいろ入手
できますんで。

今日は激暑の中野球2試合やったせいで、
すでにチューハイ4本飲んでしまいました。
背中が腫れないように注意しないと(^m^ )

投稿: まさうっち | 2006年8月20日 (日) 20時34分

見ておきながら、コメント
してないでしたぁ~!
いつも、今日も、有難う
ございます。
ところでセミ話、布団干せなく
なりそうです。それが、ゴキブリ
だったら確実に気絶します。
今日は多摩川花火でしたね。
見ましたかー?
仕事後にスタッフと見に行きましたが
とても綺麗でしたぁ★

投稿: イガラシ | 2006年8月19日 (土) 22時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の風物詩にまつわるプチ珍事件:

« ひきこもって “ごっつええ感じ” | トップページ | B’z My Best 12~14 »