B’z My Best 15~17
周りからは、僕は夏男と思われているらしい。
ダイビングが趣味で、よく沖縄やサイパンに潜りに
行っているので、海好きの印象が強いのだろう。
でも実は僕は夏がキライだったりする。
厳密には蒸し暑い日本の夏、さらに絞ると都会の夏
がキライと言ったほうが正確かもしれない。
蒸し暑い中、汗だくになりながらコンクリートジャングルを彷徨い歩いていると、ほんとゲンナリしてくる。
最近ようやく涼しくなりつつあるなーと思っていたら、明日はまた真夏日が戻る
とのこと。早く夏終わってくれー
なので、この季節は何をやっても気合乗り不十分だ。
こういう弱り気味な時は、あまりよいことではないのだが、
“あのときは楽しかったなー” とか “あのころは良かったなー” とか、
過去の思い出を振り返ってしまうことがちょくちょくある。
まぁたまにはこんな瞬間もあっていいか。
365日いつもvividでいられるわけではないし。
“人生楽ありゃ苦もあるさ”
というわけで、今日の3曲は “振り返り” がキーワード。
この自己満足シリーズも、いよいよラス前。興味が無い人がほとんどだと思うけ
ど、もう少しだけお付き合いくだされ。
◆No15:「もう一度キスしたかった」
“燃え上がる想いははかなくて 逢えない日々がまた始まる”
“振り返るあなたを抱き寄せて もう一度キスしたかった”
期限付きの恋、確かに燃える。
“再会はすぐに訪れ やがて迷いはなくなり”
この繋ぎの部分の一瞬の静寂 → 解き放たれたように “さいかい” でリスタート
する部分、むちゃくちゃGood!気持ちが入る!!
4th Album 「IN THE LIFE」の6番目の曲。
◆No16:「それでも君には戻れない」
“退屈な晩ドアを開ければ 君が見当たらない”
“I don't know why? 気分が楽なのは 冷めてた証拠だろう”
恋愛関係も覚めてくるとこういう瞬間を味わうことになる。
そして、一人になりたいと願っている自分がいる。
僕はこの曲のように、後悔をしたことはないが、振り返って考えると、毎回毎回
みんないい子だったな、と強く思う。
ではなぜ別れるのか??分からん...なんか突然疲れがやってきてしまい、
そして突然一人になりたくなってしまうのだ。
“僕は一人が好きなんです” という「結婚できない男」の阿部ちゃんのセリフが
胸に突き刺さる。
4th Album 「IN THE LIFE」の8番目の曲。
◆No17:「さよならなんかは言わせない」
“別れることがだた悲しいことにしか思えないから”
I'll second that! 他のアーティストの詩で、よく “別れは出会いの始まり” という
フレーズを見かけるが、いまいちピンとこない。やっぱ別れは悲しい。
“昔のことだけ輝いてる そんなクラい毎日は過ごしたくない”
I agree with Mr.Inaba too! 常に右肩上がりで生きていくのはとても難しいが、
やっぱ常に向上心を持って、そしてパッションを持って前を向いて生きていか
ないと、生ける屍になってしまうような気がする。
弱気になった自分を戒めてくれる、力強いフレーズだ。
6th Album 「RUN」の8番目の曲。
1ヶ月後には大好きな秋がやってくる。
その後はもっと大好きなスキーシーズンが待っている。
早くアルルさんのディナーが食べたい...
※アルルさんのディナー&スキー日記はこちら
もうちょっとの辛抱だ。ガマンガマン。
| 固定リンク
「B’z My Best」カテゴリの記事
- B’z My Best 18~20 ついにラスト!(2006.09.23)
- B’z My Best 15~17(2006.08.28)
- B’z My Best 12~14(2006.08.23)
- B’z My Best 9~11(2006.08.11)
- B’z My Best 6~8(2006.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kaeさん
もんさま懐かしすぎる!でもあんま気にはならないかも(^m^ )
今年もアルルさん3回は行きますよ!
今から楽しみです。
“荒野を走れ どこまでも 冗談を飛ばしながらも”
これからもマイペースで走り続けたいと思います!
投稿: まさうっち | 2006年8月29日 (火) 12時58分
はろぉぉ~~。今回も突っ走ってますなぁ。
もう一度キス~は悲しいけれど、いいよね~~。
アルルさんの焼き立てパン、私も食べたい!!ホントにあのパンが特においしかった。
もんこちゃん元気かな。
投稿: Kae | 2006年8月29日 (火) 08時45分