« 「結婚できない男」 おもしろすぎ! | トップページ | 草野球2006:7月17日京浜リーグ »

2006年7月13日 (木)

パワーストーン

200607042053000 サンストーン(右)とローズクォーツ(左)。
僕は普段この2つのパワーストーンを身につけている。
アクセサリーや単なるお守りとしてというよりは、自分
の弱っている部分を補うために身につけているという
感覚だ。

サンストーン:日長石

マイナスエネルギーに対する防御として働き、マイナス部分を
ポジティブなエネルギーに変換する助けをしてくれる、
陽のエネルギーのパワーストーン
隠れた才能を引き出して、あらゆることを成功へと導く勝利の石と
称されているらしい。

この石は昨年の宮古島旅行の際に選んだものだが、仕事も正念場
だった(いつもだが...)こともあり、前に突き進むための強いエネ
ルギーを欲していたのかもしれない。

ローズクォーツ:紅水晶

心が癒されていくような優しさと美しさを持つ、癒しのパワーストーン
本来は愛情の石、魅力を引き出す石として有名で、自己愛を象徴
する石でもあり、勇気を引き出し、一歩前に進むための後押しをして
くれる石らしい。

確かに僕は自分に対してストイックな部分がある。
高い目標を作り、自分を追い込み、それを乗り越えた時の感覚が
たまらなく好きだ。
ただ、この石に惹かれたのは、もしかしたら自分の中に知らず知らず
のうちに癒しを求める気持ちが潜み始めているからかもしれない。
もう少し自分をかわいがらないとだ。
(↑ちょっと気持ち悪いな...)

その時々で、どのパワーストーンに惹かれるのかを見ると、自分が
渇望している要素や、潜在意識の中で真に自分が求めているもの
が分かるような気がする。
パワーストーンは奥が深い。これからもっともっと追求していきたいと
思う。ちょっとハマってしまうかも。

|

« 「結婚できない男」 おもしろすぎ! | トップページ | 草野球2006:7月17日京浜リーグ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワーストーン:

« 「結婚できない男」 おもしろすぎ! | トップページ | 草野球2006:7月17日京浜リーグ »