「結婚できない男」 おもしろすぎ!
いつのも通りメルシャン本搾りレモンを片手に「結婚できない男」を見た。
“面白すぎーーーっ!”
意地を張りながら突っ張って生きている独り身の切なさを、ちょい滑稽に
演じる阿部寛。特に一人ぼっちで焼肉屋でジュージューやっている姿は、
たんらんかった。
“上手すぎっ!!”
ダイビング旅行でパッとハジケルために、普段自炊生活をしている僕は、
このドラマを自分とダブって見てしまう。
客観的に見ると、自分はこんな感じなのかなーと、切ないながらも笑って
しまうのだ(ここまでひどくはないと思うが...)。
それにしても、医師役の夏川結衣は相変わらずいい感じ。
彼女を初めて見たのは10年前くらいの「家族A」というドラマ。
えくぼの好きな僕は、その瞬間ファンになってしまった。
今見ていても、cuteかつ美人だと思う。
彼女も年輪を重ねるにつれ、役柄は変わってきてはいるが、見るたびに女優
としての成長を感じる。
あんな女医さんと自然に出会ったら、そりゃあいってしまうでしょう。
これから阿部ちゃん演じる桑野がどう変化していくのかがとても楽しみだ。
月曜の「あいのり」、火曜の「結婚できない男」、日曜の「誰よりもママを愛す」。
これからの1periodは、これら3つのprogramから目が離せない。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「深呼吸の必要」鑑賞日記(2009.03.17)
- 号泣。「恋ノチカラ」再放送。(2009.01.20)
- 「ギラギラ」鑑賞記:ひさびさに熱く泣けるドラマがスタート!(2008.10.17)
- 「太陽と海の教室」鑑賞記: “先生” に対する違和感(2008.08.05)
- 壮絶!「ブラッドダイヤモンド」鑑賞日記(2008.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニシオカっちさま
コメントサンクスですー!!
あらためまして先日はどうもでした。
何年ぶりかの再会でしたが、相変わらずの
ニシオカっちの平和オーラに勝手に癒され
ました。
しかしこの「結婚できない男」、女の人でも
ハマッている人が多いみたいですね。
阿部寛の演技もさることながら、現実的に
あり得るリアルな部分が多くて自分の生活と
共鳴しあう点が多いからかな???
日々勉強の連続で大変だとは思いますが、
“人生を楽しむ”ことを忘れず、お互いに
ガンバって行きましょう!!!
またのご来訪お待ちしています!
masauttigemini
投稿: まさうっち | 2006年7月23日 (日) 15時13分
こんばんは~。
まさうっちで検索したら、すぐたどり着きました。
私も「結婚できない男」に、はまってます。
阿部寛の事務所で安月給で雇われているスタッフの状況が自分とダブって、妙にうなづくところが多いです。
ちなみに興味ないと思いますが、わたしの残りのお気に入りドラマは、朝の連ドラとチャングムです。
投稿: ニシオカ | 2006年7月22日 (土) 19時51分