« サイパン ダイビング旅行記 PART4:サイパンのお土産 | トップページ | Big impulse×2 と 王様の耳はロバの耳 »

2006年6月11日 (日)

ささやかな楽しみPART4 本搾りチューハイ四季柑

200606111748001今日は6時半に起床し、野球の1DayTournamentで
吉祥寺の春光スポーツクラブへ。
しかし、時間の経過とともに雨脚が強まっていく。
そして到着した瞬間に中止の判断が下った。
この大会は年に2回、大手メーカーのデザイン部の
野球チームが集って行われる大会で、我がチームは
2連覇していて、今回も気合が入っていただけにとても残念。
梅雨入り宣言があったばかりだし、しゃーないか...

帰宅してジムのプールでexerciseの後、ずっと見たいと思っていた「オープン
ウォーター」を借りにレンタルビデオショップへ。
 “全部借りられてるよーっ”
ツイてない...
とりあえず「DOMINO」と「INTO THE WATER」を借りた。

のんびり本搾りチューハイでも飲みながらDVD見るか、と冷蔵庫を開けると、
 “きれるてるよーっ”
今日はとことんツイてないな...

いつものマインマートへ。
そこで発見、新商品の本搾り四季柑!(実は4月に出てたみたい)。
飲んだ瞬間はレモンのような酸っぱさがあり、そこから夏みかんのような甘酸っ
ぱい香りがほんわかーっと広がる。
しかもシリーズ中最もローカロリー(39kcal、脂質0g、炭水化物1.3g、糖質
0.3g /100ml中)で、果汁は12%。
 “絶品だよーっ!!!”
またまたささやかな楽しみができてしまった。
6月いっぱいは特価の118円。この “ささたの” は今月いっぱい続きそうだ。

今日はツキのない1日だったが、最終的には “雨降って地固まる” という感じ
だったかな。
明日は別の日ガンバロウ。

|

« サイパン ダイビング旅行記 PART4:サイパンのお土産 | トップページ | Big impulse×2 と 王様の耳はロバの耳 »

ささやかな楽しみ」カテゴリの記事

コメント

kaeさま
“ささたの”は実は普段の何気ない生活の中
に、いっぱい潜んでたりするんだよね。
「嫌なことがあった時には“ささたの”探し」
これを合言葉にしましょう!
シンガには10月くらいに行きたいと思って
おります。たぶんホーキーズ以外家から一歩
も出なさそうかも...
masauttigemini

投稿: まさうっち | 2006年6月12日 (月) 21時00分

ばちSon-Shiさま
では今週から“ささたの探検隊”を結成しま
しょう!
ばちさんは“ささやき探検隊”か?!
 ※かなり内輪ネタ...
masauttigemini

投稿: まさうっち | 2006年6月12日 (月) 20時55分

うんうん、「ささたの」って自己満足かもしれないけれどステキだよね。私も日々の生活の中でもけっこう「ささたの」見つけて楽しんでます。しかしその本絞り~おいしそうですね!味や内容もまさに私好みじゃなのぉ~。次回シンガに来るとき持ってきてね☆今月中に買いだめしておいて♪

投稿: kae | 2006年6月12日 (月) 14時25分

最終的にはきれてたのが
良い出会いのキッカケになりましたね^^
そんな僕は土曜にちょっと遠出をして
「ささたの」長距離ドライブをしてきました。

今週もアクティヴにいきましょう!

投稿: ばちSon-Shi | 2006年6月12日 (月) 00時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ささやかな楽しみPART4 本搾りチューハイ四季柑:

« サイパン ダイビング旅行記 PART4:サイパンのお土産 | トップページ | Big impulse×2 と 王様の耳はロバの耳 »