« ささやかな楽しみPART3 10本300円の焼き鳥 | トップページ | サイパン ダイビング旅行記 PART2:テニアンでダイビング »

2006年6月 3日 (土)

サイパン ダイビング旅行記 PART1:テイストオブマリアナ

Imgp0757 5月27日から30日まで、スクーバダイビングで
サイパンへ。そのPART1。

 ※PART2 テニアンでダイビングはこちらから
 ※PART3 サイパン北部でダイビングはこちらから
 ※PART4 サイパンのお土産はこちらから

…~……~……~……~……~……~……~……~……~……~……~

五月病とストレスに耐え切れず、こっそり行ってしまった、サイパンへ。
前回フライト大幅遅れのためについたコンペンセーションマイルが37,000
マイルがあったので、今回のフライトはタダ!
成田-サイパン間は20,000マイルなので、どこかにプチ旅行に行けば、
もう1回タダで行けてしまったりする。

お世話になるダイビングショップは、もちろんデイドリームさん。
ダイブ&ホテル3泊4日5ダイブ付き$355のお得なパックを利用させて
いただくことに。
ホテルはCENTURY HOTEL。ミドル・ロード沿いの99セントスーパーマー
ケット近くにあるホテルだが、部屋は広くてキレイで、ハファダイのメイン
ウイングなんかよりもはるかに良かった。
唯一残念なのは、プールがないこと。小さくてもいいから火照った体をクー
リングダウンできるプールがあればいいのだが。

Imgp0837 Imgp0831 Imgp0840

  ◆左:宿泊したCENTURY HOTEL
◆中:客室は広くてキレイ
◆右:ロビーはこんな感じ。日本語は通じない

今回はフライトの遅れもなく、on scheduleで出発。しかも成田ではNWの
ワールドクラブラウンジまで使えた。なんかよう分からんかったがラッキー!
僕はいつも事前にネットで後部座席のないシートを予約して、思いっきり
リクライニングするのだが、隣が空きシートで、思いっきりくつろげた。
またまたラッキー!!

5月のサイパンでは、毎週土曜日の夜にアメリカンメモリアルパークで
テイスト・オブ・マリアナというイベントが開催される。
北マリアナの食文化を感じてもらおうというイベントで、多くの店が出店して
いて、色んな料理が$2~5で食べれる。
せっかくなので晩メシはここで食べることに。
ここでは、TOKENSと呼ばれる引き換えチケットを購入する必要がある。
1枚$1だ。
色々ブースを見て回ったが、裏で豚の丸焼きをやっていたハーマンズ
ベーカリーのブースで5TOKENS弁当を購入。けっこうなボリュームで
味もGood。あと5TOKENS残っていたので。3TOKENSのブルーベリー
チーズケーキと、PICのブースで2TOKENSのタコスを買った。

Imgp0724 Imgp0725
Imgp0723 Imgp0726

  ◆左上:ハーマンズベーカリーのブース
◆右上:同ブースのお弁当
◆左下:中央のステージでは色んな催し物が行われていた
◆右下:時間の経過とともにどんどん賑やかに

ホテルに戻ってきたまさにその時、JORDANから電話が。
“もう晩ごはん食べた?だいじょぶ??”
日本語の流暢さにさらに磨きがかかっていた。ほんとスゴイ。
それにしても食べ過ぎて、腹がはち切れんばかりに膨れてしまった。
最後のタコスが効いたよ...
いよいよ明日はテニアンでダイビング。早めにおやすみ...

■今回の旅行で参考にしたサイト■
 ・色々情報1:サイパン総合情報サイトMAIDO
 ・色々情報2:GoSaipan!
 ・色々情報3:HAFADAI
 ・色々情報4:地球の歩き方サイパン
 ・格安航空券購入:エイビーロードネット
 ・サイパンへの航空:ノースウエスト
 ・ホテル予約:旅WEBアップルワールド
 ・お得なツアー:てるみくらぶ
 ・ダイビングショップ:デイドリーム

※ご質問はmixiメッセからお気軽にどうぞ。

★クリック投票をお願いします!★

PART2ダイビング1日目へ

レーシック

|

« ささやかな楽しみPART3 10本300円の焼き鳥 | トップページ | サイパン ダイビング旅行記 PART2:テニアンでダイビング »

サイパン旅行記2006年5月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイパン ダイビング旅行記 PART1:テイストオブマリアナ:

« ささやかな楽しみPART3 10本300円の焼き鳥 | トップページ | サイパン ダイビング旅行記 PART2:テニアンでダイビング »