ささやかな楽しみPART3 10本300円の焼き鳥
今日もいまいち気分がすぐれず、仕事をしてても能率
が上がらないので、FLEXで早退してジムへ。
平日なので筋肉の追い込み率を80%にとどめた。
体は元気なのだが...
前回のブログでお好み焼きテイクアウトの店を紹介した
が、実は最近もう一つささやかな楽しみを発見した。
僕はたまに会社の帰りに、最寄り駅に隣接しているアルカードという複合
スーパーで赤ワインを買って帰る。2週間前にワインを買った後、お惣菜
コーナーをフラフラしていると、好物のコロッケが1ヶ50円で売っていた。
そして更に奥に目をやると...
発見してしまった!なんと焼き鳥10本300円!!激安だ!!
しかも種類が豊富で、ネギ間、モモ、カワ、つくね、レバー、モモにんにくの
中から選べるのだ。
ただ、炭水化物タップリのタレ味限定。最近横っ腹の脂肪が気になっている
僕は、買おうか我慢すべきか、その場で20分も悩んでしまった。
でも、“明日死ぬかも分からない人生、やりたいと思ったことは実行すべき”
そう自分に言い聞かせて納得させ、購入に踏み切ってしまった。
このお値段でこのお味?!けっこうイケテた。
またまたハイカロリー系ジャンクフードにハマった瞬間だった。
そして今日も10本購入。今からワインのお供に食させていただきます。
今日はジムで自分をイジめたからよしとしよう。(←自分を説得)
| 固定リンク
「ささやかな楽しみ」カテゴリの記事
- ささやかな楽しみPART30 “ココアのコーヒー割り”(2009.12.18)
- ささやかな楽しみPART29 “金曜日は「王将」の日”(2009.04.03)
- ささやかな楽しみPART28 “セブイレのこしあんドーナツ”(2009.03.26)
- ささやかな楽しみPART27 “セブイレの焼きつくね&照焼ソーセージおにぎり”(2008.10.27)
- ささやかな楽しみPART26 “SHOP99のシュウマイ&ギョーザ”(2008.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント